検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代中国と広域市場圏 (プリミエ・コレクション)

著者名 木越 義則/著
著者名ヨミ キゴシ ヨシノリ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105791107678.2/キゴ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

帝国書院編集部
2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951042194
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木越 義則/著
著者名ヨミ キゴシ ヨシノリ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2012.5
ページ数 6,347p
大きさ 22cm
ISBN 4-87698-215-8
分類記号 678.222
分類記号 678.222
書名 近代中国と広域市場圏 (プリミエ・コレクション)
書名ヨミ キンダイ チュウゴク ト コウイキ シジョウケン
副書名 海関統計によるマクロ的アプローチ
副書名ヨミ カイカン トウケイ ニ ヨル マクロテキ アプローチ
内容紹介 19世紀半ばの開港によってもたらされた市場機会に対して、中国の各地域はどのような反応を示し、地域間でどのような分業関係を築いていったのか。「海関統計」の実像を解き明かし、広域市場圏の興隆と形成を活写する。
著者紹介 1974年秋田県生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。経済学博士。関西大学政策創造学部非常勤講師。大阪産業大学経済学部非常勤講師。
叢書名 プリミエ・コレクション



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。