蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会福祉内発的発展論 (社会福祉研究選書)
|
著者名 |
高田 真治/著
|
著者名ヨミ |
タカタ シンジ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0104498886 | 369/タカ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロシア語-慣用語句 ことわざ-ロシア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950175852 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
高田 真治/著
|
著者名ヨミ |
タカタ シンジ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-03880-7 |
分類記号 |
369
|
分類記号 |
369
|
書名 |
社会福祉内発的発展論 (社会福祉研究選書) |
書名ヨミ |
シャカイ フクシ ナイハツテキ ハッテンロン |
副書名 |
これからの社会福祉原論 |
副書名ヨミ |
コレカラ ノ シャカイ フクシ ゲンロン |
内容紹介 |
21世紀の社会福祉は、生活者である住民による内発的な変革や文化形成が必要になる。その萌芽を探り、成長させ、促進させる原理を検討する。既発表の文献を再編集。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科博士課程後期課程修了。現在、関西学院大学社会学部教授。著書に「社会福祉混成構造論」「アメリカ社会福祉論」「社会福祉計画論」など。 |
叢書名 |
社会福祉研究選書
|
目次
内容細目
前のページへ