検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

拓かれた五島史 

著者名 尾崎 朝二/著
著者名ヨミ オザキ トモジ
出版者 長崎新聞社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106451479219.3/オザ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
510.921 510.921
木工 玩具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951118984
書誌種別 和図書(一般)
著者名 尾崎 朝二/著
著者名ヨミ オザキ トモジ
出版者 長崎新聞社
出版年月 2012.12
ページ数 470p
大きさ 22cm
ISBN 4-904561-62-1
分類記号 219.3
分類記号 219.3
書名 拓かれた五島史 
書名ヨミ ヒラカレタ ゴトウシ
内容紹介 古事記に登場し遣唐使が発船した五島。朝鮮征討で先駆けした五島領主の陣歿、鯨に集まる有川湾の海境紛争、徳川幕政に翻弄される五島藩の島民、維新後に吹き荒れた隠れキリシタン弾圧と迫害の嵐…。五島列島の歴史を描く。
著者紹介 1936年朝鮮生まれ。終戦により長崎県五島市に帰国。大阪府立高等貿易専門学校卒業。(株)山善取締役、(株)紀陽商会顧問等を歴任。東京五島会監査役。著書に「五島列島をゆく」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。