検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害児の高校進学・ガイド 

著者名 北村 小夜/編
著者名ヨミ キタムラ サヨ
出版者 現代書館
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102731585376.4/シヨ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
293.3 293.3
進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310145397
書誌種別 和図書(一般)
著者名 北村 小夜/編
著者名ヨミ キタムラ サヨ
出版者 現代書館
出版年月 1993.11
ページ数 350p
大きさ 19cm
ISBN 4-7684-3386-3
分類記号 378
分類記号 378
書名 障害児の高校進学・ガイド 
書名ヨミ ショウガイジ ノ コウコウ シンガク ガイド
副書名 「うちらも行くんよ!」14都道府県の取り組み
副書名ヨミ ウチラ モ イクンヨ ジュウヨン トドウ フケン ノ トリクミ
内容紹介 点数がとれなくても、同世代の子供達と一緒に普通高校に行きたいという声と、それを保障しようという運動が飛躍的に進んでおり、実現例も増えている。各地で運動を進めている人達の例を紹介、高校進学に役立つガイドブック。
著者紹介 「障害児を普通学校へ・全国連絡会」世話人。季刊『福祉労働』編集委員。

(他の紹介)内容紹介 自然選択と適者生存の事実を科学的に実証して進化論を確立し、自然科学の分野においてはもちろん、社会観・文化観など物の見かた全般に決定的な影響を及ぼした著作として、この『種の起原』の名を知らぬ人はあるまい。本訳書は、底本に1859年の初版を用い、さらに最終第6版までの各版の異同をくわしく記した決定訳である。
(他の紹介)目次 第1章 飼育栽培のもとでの変異
第2章 自然のもとでの変異
第3章 生存闘争
第4章 自然選択
第5章 変異の法則
第6章 学説の難点
第7章 本能
第8章 雑種
付録 種の起原にかんする意見の進歩の歴史的概要


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。