検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

証券実務用語辞典 

著者名 金融財政事情研究会/編
著者名ヨミ キンユウ ザイセイ ジジョウ ケンキュウカイ
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 1982.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100654052338.1/シヨ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
450.91 450.91
日本-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210023526
書誌種別 和図書(一般)
著者名 金融財政事情研究会/編
著者名ヨミ キンユウ ザイセイ ジジョウ ケンキュウカイ
出版者 金融財政事情研究会
出版年月 1982.11
ページ数 319p
大きさ 18cm
分類記号 338.15
分類記号 338.15
書名 証券実務用語辞典 
書名ヨミ ショウケン ジツム ヨウゴ ジテン

(他の紹介)内容紹介 本書は、自然環境をふくめた人類社会発生の理念を柱にして、日本人の系譜の主要な一面を、自前の実践を中心に語ったものである。本書の構成は、湊正雄監修の『日本の自然』(1977年、平凡社)のひとつの章として、野尻湖発掘調査団のすぐれた研究者であった、郷原保真博士がまとめあげたものを基礎にしている。さらに、その後の新しい知見をまじえて、《カラーシリーズ・日本の自然》の1巻として、世に問うたものである。
(他の紹介)目次 1 ゾウの来た道
2 先史の文化
3 野尻湖学ことはじめ
4 日本人の由来
終章 縄文文化への移行


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。