検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

齋藤孝の親子で読む国語教科書 5年生(齋藤孝の親子で読む国語教科書)

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105634380817/サイ/5貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
627.7 627.7
庭木 剪定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950912756
書誌種別 和図書(児童)
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.3
ページ数 138p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-12289-1
分類記号 817.5
分類記号 817.5
書名 齋藤孝の親子で読む国語教科書 5年生(齋藤孝の親子で読む国語教科書)
書名ヨミ サイトウ タカシ ノ オヤコ デ ヨム コクゴ キョウカショ
内容紹介 新しい国語の教科書を習う前に、親子で物語について語り合おう! 5年生のための、楽しく、かなしく、心動かされる物語を掲載。齋藤孝のあたたかい解説を味わうことで、新しい読書の世界へのとびらが開きます。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。著書に「声に出して読みたい日本語」「読書力」「質問力」など。
叢書名 齋藤孝の親子で読む国語教科書

(他の紹介)目次 第1章 衝撃のイラク(国際空港大混乱
強いられた合弁
宗教は生きている
熱風と熱砂の世界
時間の観念のない国
イラク人は働きません)
第2章 恐怖のイラク(金のなる水、過合と未来
イラク、ついに破産
ミサイルが飛んできた
見えてきた「戦争」
謎の独裁者サダム・フセイン
恐怖政治とともに
巧みな情報操作
政府の宿敵クルド族)
第3章 混迷のイラク(文明の利器、すなわち無用の長物
イラク人の食卓
卑劣、嘘つき、厚顔無恥!
何より大事な世間体
バクダッドと女性たち
さまざまな男女の風景
在イラク日独両国民の新・食糧事情
戦争より怖い交通事故
イラクの休日
サンドフライとネズミと太陽と)


目次


内容細目

1 飴だま   5-12
新美 南吉/著
2 ブレーメンの町の楽隊   グリム童話   13-24
グリム/著 グリム/著 高橋 健二/訳
3 とうちゃんの凧   25-36
長崎 源之助/著
4 トゥーチカと飴   37-58
佐藤 雅彦/著
5 大造じいさんとガン   59-78
椋 鳩十/著
6 注文の多い料理店   79-100
宮沢 賢治/著
7 わらぐつのなかの神様   101-124
杉 みき子/著
8 世界じゅうの海が   まざあ・ぐうす   125-130
北原 白秋/訳
9 雪   131-134
三好 達治/著
10 素朴な琴   135-138
八木 重吉/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。