検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京都文化財総合目録 平成7年度版

著者名 東京都/編
出版者 東京都教育庁生涯学習部文化課
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103284956703.8/トウ/1995貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都 東京都教育庁生涯学習部文化課
2009
教育ー年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710013652
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東京都/編   東京都教育庁生涯学習部文化課/編
著者名ヨミ トウキョウト キョウイクチョウ ショウガイ ガクシュウブ ブンカカ
出版者 東京都教育庁生涯学習部文化課
出版年月 1996
ページ数 819P
大きさ 22
書名 東京都文化財総合目録 平成7年度版
書名ヨミ トウキヨウト ブンカザイ ソウゴウ モクロク
副書名 都指定・国指定、区市町村
副書名ヨミ ト シテイ クニ シテイ クシ チヨウソ

(他の紹介)内容紹介 種彦の作として珍重される「家満安楽志」、京都の遊興の種々相を千字文の型で展開する「青楼千字文」、直江津を舞台とする廓と岡場所の合戦物「意気地合戦」、鶴岡の薬湯茶屋で入浴する遊女と客を描く「筬の千言」、駿河二丁目町の情調を写して上々吉の「阿倍川の流」他14篇


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。