検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デモナータ 5幕

著者名 Darren Shan/作
著者名ヨミ Darren Shan
出版者 小学館
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105217368933/シヤ/5貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
369.4 369.4
児童福祉施設 保育所 事故

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950536342
書誌種別 和図書(一般)
著者名 Darren Shan/作   橋本 恵/訳   田口 智子/絵
著者名ヨミ Darren Shan ハシモト メグミ タグチ トモコ
出版者 小学館
出版年月 2007.7
ページ数 390p
大きさ 22cm
ISBN 4-09-290325-8
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 デモナータ 5幕
書名ヨミ デモナータ
内容紹介 自分の中にひそんでいる魔力は、どうなるのか? 姉と弟が発病した人狼病を、自分は発病するのかしないのか? さまざまな不安を抱え、満月を恐れるグラブス。そして満月が近づいたある晩…。シリーズ第5弾。
著者紹介 1972年ロンドン生まれ。6歳でアイルランドに移る。著書に「ダレン・シャン」シリーズなど。
血の呪い

(他の紹介)内容紹介 空から見下ろす地上の風景は無限の夢をさそう―旅の巨人・宮本常一はいつもカメラを携行し、残されたネガは八万枚に及んだという。開発の進む日本列島を俯瞰し、物干しにかかった洗濯物に日本人の生活の変化を鋭く読みとるとき、なにげない一枚の写真が見事な時代の証言となる。本書は、その独特の写真解読術のすべてを集成した未収録エッセイ集。
(他の紹介)目次 空からの民俗学(ヘラでひらいた久米島の畑
昔ながらの山口県大島の生活
生活の変遷が見られる三浦半島 ほか)
空から見る日本の農業―空から見、地上を歩いて考えさせられたこと
一枚の写真から(村の鍛冶屋
銚子の魚市場
杉皮を積んだ山地 ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮本 常一
 1907〜81年。山口県生まれ。天王寺師範卒。民俗学者。武蔵野美術大学教授。著書「宮本常一、アフリカとアジアを歩く」「忘れられた日本人」「家郷の訓」「庶民の発見」「日本の離党」「民衆の知恵を訪ねて」「民俗学の旅」。膨大な業績は、「宮本常一著作集」に収録されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。