検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

片岡弥吉全集 別冊2

著者名 片岡 弥吉/著
著者名ヨミ カタオカ ヤキチ
出版者 智書房
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107811283081.6/カタ/ベツ2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
766.1 766.1
エネルギー問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952191274
書誌種別 和図書(一般)
著者名 片岡 弥吉/著
著者名ヨミ カタオカ ヤキチ
出版者 智書房
出版年月 2023.5
ページ数 179p
大きさ 21cm
ISBN 4-434-32142-9
分類記号 081.6
分類記号 081.6
書名 片岡弥吉全集 別冊2
書名ヨミ カタオカ ヤキチ ゼンシュウ
内容紹介 長崎にはなぜ多くの美しい教会群が存在するのか。江戸幕府の弾圧に信仰を証しした多くの殉教者、続く潜伏時代の信仰継承とキリシタンの復活、幕末・明治の最後の迫害「浦上四番崩れ」に至る長崎キリシタン史を描く。
長崎のキリシタン

(他の紹介)目次 おおかみと七ひきの子やぎ
かたつむり長者
こびとのくつや
かちかち山
北風のくれたテーブルかけ
ながぐつをはいた猫
かもとりごんべえ
ばけくらべ
マッチ売りの少女
三まいのおふだ
船のりシンドバッドのぼうけん
ヘンゼルとグレーテル
イソップのおはなし
一休さん
五分次郎


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。