検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ合衆国と中国人移民 

著者名 貴堂 嘉之/著
著者名ヨミ キドウ ヨシユキ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106181464334.4/キド/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
334.453 334.453

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951011847
書誌種別 和図書(一般)
著者名 貴堂 嘉之/著
著者名ヨミ キドウ ヨシユキ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2012.2
ページ数 5,282,74p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0690-3
分類記号 334.453
分類記号 334.453
書名 アメリカ合衆国と中国人移民 
書名ヨミ アメリカ ガッシュウコク ト チュウゴクジン イミン
副書名 歴史のなかの「移民国家」アメリカ
副書名ヨミ レキシ ノ ナカ ノ イミン コッカ アメリカ
内容紹介 奴隷国家から移民国家へ移行したアメリカ。しかし、そこには「中国人問題」が存在した。南北戦争後の国家と社会の再編のなか、帝国的拡大と人種や性や労働の問題が交錯する「アメリカ人」の境界画定の動きを鋭く読み解く。
著者紹介 1966年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。一橋大学大学院社会学研究科教授。

(他の紹介)目次 第1部 和歌にみる斎王(伊勢と賀茂の斎王関係和歌
和歌にみる伊勢斎王の概要
和歌にみる斎宮への群行
最後の斎宮祥子とその周辺)
第2部 記録にみる斎王(『田中本春記』にみる斎宮良子の群行
『中右記部類』斎宮守子の群行発遣記録
最後の斎院礼子の生涯)
第3部 物語にみる斎王(『源氏物語』にみる斎宮の史的考察
『狭衣物語』にみる斎院の史的考察
『風葉集』にみる物語斎王の関係和歌)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。