検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

彼女は何を視ているのか 

著者名 竹村 和子/著
著者名ヨミ タケムラ カズコ
出版者 作品社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106254329778.0/タケ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
スペイン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951110472
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹村 和子/著   河野 貴代美/編集   新田 啓子/編集
著者名ヨミ タケムラ カズコ カワノ キヨミ ニッタ ケイコ
出版者 作品社
出版年月 2012.12
ページ数 299p
大きさ 22cm
ISBN 4-86182-418-0
分類記号 778.04
分類記号 778.04
書名 彼女は何を視ているのか 
書名ヨミ カノジョ ワ ナニ オ ミテ イル ノカ
副書名 映像表象と欲望の深層
副書名ヨミ エイゾウ ヒョウショウ ト ヨクボウ ノ シンソウ
内容紹介 性意識や欲望は、映像・映画によって、いかに創られているのか? 日本を代表する批評理論家・竹村和子が、その理論・思想を映像分析に応用した挑戦的ジェンダー映画論。トリン・ミンハとの対話、レイ・チョウとの対論も収録。
著者紹介 1954〜2011年。愛媛県生まれ。博士(人文科学)。琉球大学名誉博士。専門は英語圏文学、表象研究、とくにフェミニズム研究など。著書に「文学力の挑戦」など。

(他の紹介)内容紹介 八世紀初めから十五世紀末にかけて、イスラム教徒はイベリア半島を支配した。その奪還を目指したキリスト教徒による国土回復運動が「レコンキスタ」(スペイン語で「再征服」の意)と呼ばれる。本書は、中世スペインで繰り広げられた両教徒間の戦いについて、詳細な解説を加えている。図版多数収録。
(他の紹介)目次 第1章 イスラムの覇権
第2章 コバドンガからトレドへ―722年〜1085年
第3章 イスパニア十字軍―12世紀〜13世紀
第4章 国土回復運動の社会
第5章 グラナダの戦いからモリスコの追放まで


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。