検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

迷路ごっこだよ (岩波保育ビデオシリーズ)

著者名 岩波映像/企画
出版者 岩波映像
出版年月 2002


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 130003461637/メイ/複製禁止在庫 書庫1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

38 38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950000351
書誌種別 ビデオテープ
著者名 岩波映像/企画
出版者 岩波映像
出版年月 2002
大きさ 19cm
分類記号 37
分類記号 37
書名 迷路ごっこだよ (岩波保育ビデオシリーズ)
書名ヨミ メイロ ゴッコ ダヨ
副書名 伝わる喜びから伝えあう楽しさへ
副書名ヨミ ツタワル ヨロコビ カラ ツタエアウ タノシサ
叢書名 岩波保育ビデオシリーズ

(他の紹介)内容紹介 電波と周波数の正体に迫る。メカニズムとその利活用が豊富なイラストで手に取るようにわかる。
(他の紹介)目次 身の回りにある電波と周波数
周波数の基本的な仕組みを考える
安定な周波数の発生1―交流電気信号の発生
安定な周波数の発生2―水晶の役割
安定な周波数の発生3―原子発振器
安定な周波数の発生4―その他の発振器
安定な周波数の発生5―レーザ
周波数を測定する仕組み
周波数をコントロールする仕組み
様々な用途に使われている電波と周波数
電波と周波数の利用・運用ルール
(他の紹介)著者紹介 吉村 和昭
 2006年東京商船大学大学院博士課程修了。現在、桐蔭横浜大学工学部電子情報工学科准教授。博士(工学)。第1級総合無線通信士、第1級陸上無線技術士。専門は無線通信工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉持 内武
 1966年東京工業大学大学院修士課程修了。現在、桐蔭横浜大学工学部電子情報工学科教授。工学博士。専門は電波・光工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安居院 猛
 1964年東京工業大学大学院博士課程修了。現在、桐蔭横浜大学工学部知能機械工学科教授。東京工業大学名誉教授。工学博士。専門は画像処理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。