検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太陽を曳く馬 上

著者名 高村 薫/著
著者名ヨミ タカムラ カオル
出版者 新潮社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105431001913.6/タカ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高村 薫
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950744732
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高村 薫/著
著者名ヨミ タカムラ カオル
出版者 新潮社
出版年月 2009.7
ページ数 403p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-378406-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 太陽を曳く馬 上
書名ヨミ タイヨウ オ ヒク ウマ
内容紹介 福澤彰之の息子、秋道は画家になり、赤い色面ひとつに行き着いて人を殺した。一方、ひとりの僧侶が謎の死を遂げる。人はなぜ描き、なぜ殺すのか。9.11の夜、合田雄一郎の彷徨が始まる。『新潮』連載を加筆修正し単行本化。

(他の紹介)内容紹介 会社員からトップYouTuberに転身した元後輩の桜井君。またの名を、「YouTuberロボット」。IT企業の幹部としてプロジェクトに忙殺される日々を送る「僕」の前に、再び彼が現れた―。謎めいた「神話」がIT企業を舞台によみがえる―現代のカフカ的傑作!
(他の紹介)著者紹介 上田 岳弘
 1979年、兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。2013年、「太陽」で第45回新潮新人賞を受賞し、デビュー。2015年、「私の恋人」で第28回三島由紀夫賞を受賞。2016年、「GRANTA」誌のBest of Young Japanese Novelistsに選出。2018年、『塔と重力』で第68回芸術選奨新人賞を受賞。2019年、「ニムロッド」で第160回芥川龍之介賞を受賞。2022年、「旅のない」で第46回川端康成文学賞を受賞。2024年、『最愛の』で第30回島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。