検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「標準模型」の宇宙 

著者名 ブルース・シューム/著
著者名ヨミ ブルース シューム
出版者 日経BP社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105443659421.3/シュ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
421.3 421.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950756962
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ブルース・シューム/著   森 弘之/訳
著者名ヨミ ブルース シューム モリ ヒロユキ
出版者 日経BP社
出版年月 2009.9
ページ数 3,510p
大きさ 20cm
ISBN 4-8222-8361-2
分類記号 421.3
分類記号 421.3
書名 「標準模型」の宇宙 
書名ヨミ ヒョウジュン モケイ ノ ウチュウ
副書名 現代物理の金字塔を楽しむ
副書名ヨミ ゲンダイ ブツリ ノ キンジトウ オ タノシム
内容紹介 電磁気力、弱い核力、強い核力の3つの力を量子力学と相対性理論に基づいて説明づける標準模型について、とくに電弱理論に力を入れて、数式を極力使わずていねいに解説する。
著者紹介 カリフォルニア大学サンタクルーズ校物理学教授。専門は粒子加速器の実験物理学。

(他の紹介)内容紹介 旧著『憲法講義』に大幅な加筆、リライトを行い、装い新たに世に送る本格的体系書。議会制度、憲法史、宗教制度をはじめ憲法学の各領域を幅広く研究の対象としてきた著者が、憲法附属法にも目を配りつつ、統治構造のあり方や問題点を考究・解明する。
(他の紹介)目次 序章 憲法と憲法学
第1章 立憲民主制
第2章 日本憲法略史
第3章 憲法の基本原理と運用
第4章 半直接民主制―国民と国会
第5章 議院内閣制―国会と政府
第6章 司法審査制―政治と裁判
第7章 財政立憲主義―国家と財政
第8章 地方自治―国と地方自治体
(他の紹介)著者紹介 大石 眞
 1951年宮崎県生まれ。1974年東北大学法学部卒業。現在、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。