検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リンバロストの乙女 上(河出文庫)

著者名 G.ポーター/著
著者名ヨミ G ポーター
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106420748B933.7/ポタ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
910.2 910.2
日本文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951291936
書誌種別 和図書(一般)
著者名 G.ポーター/著   村岡 花子/訳
著者名ヨミ G ポーター ムラオカ ハナコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.8
ページ数 349p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-46399-5
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 リンバロストの乙女 上(河出文庫)
書名ヨミ リンバロスト ノ オトメ
内容紹介 リンバロストの美しい森の端に住む、優しく賢い少女エルノラ。実の母親に無慈悲で理不尽な仕打ちをうけながらも、虫の収集で学費を稼ぎ、町の学校に通うことを決意する。訳者・村岡花子のエッセイも収録。
叢書名 河出文庫

(他の紹介)目次 枕草子―春は、あけぼの
枕草子―生い先なく
枕草子―雪のいと高う降りたるを
枕草子―三条の宮におはしますころ
枕草子―野分のまたの日こそ ほか
枕草子―賀茂へまいる道に
枕草子―跋文この草子
枕草子―上にさぶらふ御猫は
枕草子―中納言まいりて
徒然草―序段 つれづれなるままに
徒然草―五十段 応長の比、伊勢の国より
徒然草―二五段 飛鳥川の淵瀬、常ならぬ世
徒然草―三五段 手のわろき人の
徒然草―五十二段 仁和寺にある法師
徒然草―六八段 筑紫になにがしの押領使
徒然草―八五段 人の心すなほならねば
徒然草―百九段 高名の木登り
徒然草―百三十七段 花はさかりに
徒然草―百五十段 能をつかんとする人
徒然草―百五七段 筆執れば物書かれ
徒然草―百八八段 或者、子を法師になして
徒然草―二百三十一段 園の別当入道は
方丈記―ゆく河の流れは
方丈記―さまざまな災害に遭う
方丈記―ありにくき世 この世に生きる悩み
方丈記―山のくらし しばしの間 安らぎを得る
方丈記―我が身を振り返って考える
(他の紹介)著者紹介 福井 蓮
 東京都出身。2012年深川てのひら怪談佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふすい
 イラストレーター、装画家。数多くの書籍装画や挿絵を手掛ける。みずみずしく細部まで描き込まれた背景、光や透明感、空気感等、独特なタッチを特徴としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。