検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1000000ぼんのブナの木 

著者名 塩野 米松/文
著者名ヨミ シオノ ヨネマツ
出版者 ひかりのくに
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105031207E/ヒヤ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塩野 米松 村上 康成
2009
520.4 520.4
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950341277
書誌種別 和図書(一般)
著者名 塩野 米松/文   村上 康成/絵
著者名ヨミ シオノ ヨネマツ ムラカミ ヤスナリ
出版者 ひかりのくに
出版年月 2005.7
ページ数 40p
大きさ 26cm
ISBN 4-564-01811-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 1000000ぼんのブナの木 
書名ヨミ ヒャクマンボン ノ ブナ ノ キ
内容紹介 遠くにあるブナの木山には、1000000本のブナの木が生えています。鳥や動物たちのすむ森に、人間の子供がどんぐり拾いにやってきました。そして帰った後に1枚のバンダナが落ちていました。森に冬がきて、そして春が…。
著者紹介 1947年生まれ。著書に「なつのいけ」など。

(他の紹介)目次 1 感謝は人を強くするのか―吉田沙保里選手の強さの源
2 女子ソフトボールチームにとって、仲間ってどんな存在?
3 バドミントン奥原希望選手が礼をするのはなんのためか
4 勝利より大切なものはあるのか―クロスカントリーの親切の輪
(他の紹介)著者紹介 加藤 宣行
 筑波大学附属小学校教諭。筑波大学、淑徳大学講師。東京学芸大学卒業後、スタントマン、スポーツインストラクター、神奈川県公立小学校教諭を経て、現職。KTO道徳授業研究会主宰、光文書院道徳科教科書監修、日本道徳基礎教育学会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。