検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミラクル★キッチン 2(ホップステップキッズ!)

著者名 工藤 純子/作
著者名ヨミ クドウ ジュンコ
出版者 そうえん社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105398002913/クド/2貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤 純子 藤丘 ようこ
2009
E E
Aristotelēs 西洋史-中世 スコラ哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950708985
書誌種別 和図書(児童)
著者名 工藤 純子/作   藤丘 ようこ/絵
著者名ヨミ クドウ ジュンコ フジオカ ヨウコ
出版者 そうえん社
出版年月 2009.3
ページ数 151p
大きさ 20cm
ISBN 4-88264-437-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ミラクル★キッチン 2(ホップステップキッズ!)
書名ヨミ ミラクル キッチン
内容紹介 主人公・加護めぐみは、食べることは大好きだけど作るのはニガテな女の子。最近、同級生・春名の元気がない。天才リトル・シェフの亜美と料理で解決しようとしますが…。おはなしに出てくるお料理のレシピつき。
著者紹介 東京都生まれ。日本児童文学者協会会員。季節風同人。著書に「Go!Go!チアーズ」「ピンポンはねる」など。
叢書名 ホップステップキッズ!
ハッピー・レシピは思い出の味!?

(他の紹介)内容紹介 12世紀の中世ヨーロッパ、一人の哲学者の著作が再発見され、社会に類例のない衝撃を与えた。そこに記された知識体系が、西ヨーロッパの人々の思考様式を根底から変えてしまったのである。「アリストテレス革命」というべきこの出来事は、変貌する世界に道徳的秩序と知的秩序―信仰と理性の調和―を与えるべく、トマス・アクィナスをはじめ、キリスト教思想家たちを激しい論争の渦へと巻き込んでいった。彼らの知的遺産は、現代にどのような意義を持つのであろうか。政治活動の発展と文化的覚醒が進んだ時代の思想を物語性豊かに描いた名著。
(他の紹介)目次 序章 中世のスター・ゲート―西ヨーロッパの覚醒
第1章 「知恵者たちの師」―アリストテレスの再発見
第2章 「レディ・フィロソフィー」の殺人―古代の知恵はいかにして失われ、ふたたび見出されたか
第3章 「彼の本には翼が生えている」―ピエール・アベラールと理性の復権
第4章 「そなたを打ち殺す者は祝福されるだろう」―アリストテレスと異端
第5章 「ほら、ほら、犬が吠えている」―アリストテレスとパリ大学の教師たち
第6章 「この人物が知解する」―パリ大学における大論争
第7章 「オッカムの剃刀」―信仰と理性の分離
第8章 「もはや神が天球を動かす必要はない」―アリストテレスと現代の世界
(他の紹介)著者紹介 ルーベンスタイン,リチャード・E.
 1938年生まれ。米国ジョージ・メイソン大学教授。国際紛争解決、公共問題が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小沢 千重子
 東京生まれ。東京大学農学部水産学科卒。ノンフィクション分野の翻訳に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。