検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きるのも死ぬのもイヤなきみへ (角川文庫)

著者名 中島 義道/[著]
著者名ヨミ ナカジマ ヨシミチ
出版者 角川書店
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106181100B104/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 義道
2009
020.4 020.4
図書 読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950708747
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中島 義道/[著]
著者名ヨミ ナカジマ ヨシミチ
出版者 角川書店
出版年月 2009.3
ページ数 210p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-349607-5
分類記号 104
分類記号 104
書名 生きるのも死ぬのもイヤなきみへ (角川文庫)
書名ヨミ イキル ノモ シヌ ノモ イヤ ナ キミ エ
叢書名 角川文庫

(他の紹介)内容紹介 「ありそうでなかった本」「形の無いモノ」とは売る段階で完成物のない住宅・建築・情報システム・プラント、新しいサービスなどの販売対象のことです。「形の無いモノ」は売る段階で現物がないので、実現する姿をお客さまと一緒に考えるプロセスが生命線となります。「形の無いモノ」はテクニックでは売れません。売るプロセスの構造を売り手が理解し、品質の良いプロセスを積上げることが不可欠になります。「形の無いモノ」を売るビジネスでは、売るプロセスの品質がビジネス品質に連動しています。同時に、受注確度の向上にも寄与します。「形の無いモノ」を売るプロセスの体系化が本書の主題です。
(他の紹介)目次 1章 ステップ0:売り手のスタンス定義(心の準備から)
2章 ステップ1:お客さまのこと・お客さまの実現したいことを識る、聞く
3章 ステップ2:お客さまとの会話を記録し、構成する
4章 ステップ3:実現案の仮説をたたき台の形にする
5章 ステップ4:提案書をつくる
6章 ステップ5:提案内容をお客さまと検証する
付録


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。