検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母のおもい 

著者名 かわさき きよみち/著
著者名ヨミ カワサキ キヨミチ
出版者 新風舎
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103701744913/カワ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
369.42 369.42
グリーティングカード 製本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810047628
書誌種別 和図書(児童)
著者名 かわさき きよみち/著
著者名ヨミ カワサキ キヨミチ
出版者 新風舎
出版年月 1998.9
ページ数 78p
大きさ 19cm
ISBN 4-7974-0692-5
分類記号 913
分類記号 913
書名 母のおもい 
書名ヨミ ハハ ノ オモイ
内容紹介 「おむすびが丘桜の木の下ぼくのお母さんへ」 郵便配達のシローさんがあずかった不思議な手紙の行き先は? 表題作を含む5つの作品を収録した、心がほんわかする童話集。

(他の紹介)内容紹介 120年ぶりの大改正による実務のポイント早わかり!「債権管理」「契約実務」など、改正のポイントがわかる!実務家として知っておきたい実務・法務の見直し点を理解。消滅時効、法定利率、保証、債権譲渡など、知りたいことを解説。
(他の紹介)目次 第1章 平成29年改正民法の成立の経緯と全体像(改正民法成立の経緯
改正民法の全体像)
第2章 民法総則に関する見直し事項(意思能力
公序良俗 ほか)
第3章 債権総則に関する見直し事項(解除・契約上の地位の移転を含む)(債権の目的
法定利率(法定利率の引下げ・変動制の導入
中間利息控除) ほか)
第4章 契約に関する見直し事項(契約に関する基本原則
契約の成立(申込みと承諾に関する規律
懸賞広告) ほか)
第5章 施行時期・改正民法の施行前後の留意事項(施行時期
現行民法と改正民法の時的適用関係 ほか)
(他の紹介)著者紹介 有吉 尚哉
 弁護士(西村あさひ法律事務所パートナー)。2001年東京大学法学部第一類卒業。2002年弁護士登録。2010年〜2011年金融庁総務企画局企業開示課専門官。2009年〜金融法委員会委員。2013年〜京都大学法科大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 母のおもい   7-16
2 海   17-29
3 ホタルの里   30-52
4 はつ恋   53-63
5 わたる君とワタル君   64-78
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。