検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奈良の民話 (<新版>日本の民話)

著者名 松本 俊吉/編
著者名ヨミ マツモト シュンキチ
出版者 未來社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107087454388.1/ナラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いしかわ こうじ
2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951615456
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松本 俊吉/編
著者名ヨミ マツモト シュンキチ
出版者 未來社
出版年月 2017.4
ページ数 307p
大きさ 19cm
ISBN 4-624-93575-7
分類記号 388.165
分類記号 388.165
書名 奈良の民話 (<新版>日本の民話)
書名ヨミ ナラ ノ ミンワ
内容紹介 「ノミとシラミの伊勢詣り」「おりゅうの森」「竜宮からのみやげもの」…。奈良に古くから伝わる民話を国中(北和・中和)、山中(東大和)、吉野(南和)の3つの地域にわけて収録する。わらべ唄も掲載。
叢書名 <新版>日本の民話

(他の紹介)内容紹介 糞、足跡、羽毛、古巣など、鳥のフィールドサインを徹底解説した、日本で初めての観察ガイド。鳥が残した“痕跡”を読み解いて、彼らの生活や行動を探ろう。
(他の紹介)目次 足跡

ペリット
羽毛
古巣
食痕
その他のフィールドサイン
推理する
カラスとカワウで始めてみよう
フィールドサインと人
(他の紹介)著者紹介 箕輪 義隆
 1968年新潟県生まれ。科学イラストレーターとして主に鳥類を描き、図鑑や書籍などに提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。