検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代人のためのヨーガ・スートラ 

著者名 グレゴール・メーレ/著
著者名ヨミ グレゴール メーレ
出版者 ガイアブックス
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105420939126.6/メレ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
126.6 126.6
ヨガ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950734280
書誌種別 和図書(一般)
著者名 グレゴール・メーレ/著   伊藤 雅之/監訳   加野 敬子/訳
著者名ヨミ グレゴール メーレ イトウ マサユキ カノ ケイコ
出版者 ガイアブックス
出版年月 2009.6
ページ数 16,303p
大きさ 21cm
ISBN 4-88282-712-2
分類記号 126.6
分類記号 126.6
書名 現代人のためのヨーガ・スートラ 
書名ヨミ ゲンダイジン ノ タメ ノ ヨーガ スートラ
内容紹介 インド哲学を長年研鑽してきたドイツ人ヨーギー、グレゴール・メーレによる、鋭い洞察と深遠な解釈、現代人に訴えかける数々の具体例が織りまぜられた「ヨーガ・スートラ」の概説書。
著者紹介 歴史、哲学、比較宗教学をドイツの大学で学ぶ。ドイツ自然療法士(ハイルプラクティカー)。オーストラリア、パースの8limbs Ashtanga Yogaの共同創設者、ディレクター。

(他の紹介)内容紹介 悩むことは、自然なこと。「あるがまま」で生きていく。日本由来の心理療法を、名医が分かりやすく解説。誰でもできる最新の治療法で、心がすーっと楽になる。
(他の紹介)目次 第1章 森田療法の確立と展開(森田正馬の人生と森田療法
戦後の危機とその転換)
第2章 キーワードで知る森田療法のエッセンス
第3章 治療はどのように行われるのか(治療のスタート
初回面接―話を聞き、そこから問題点と解決法を示す
治療前期―変化を引き起こすこと
治療中期から後期―行き詰まりとその乗り越え
治療の終了へ
治ることについて)
(他の紹介)著者紹介 北西 憲二
 1970年東京慈恵会医科大学卒業。1972年スイスバーゼル大学・うつ病研究部門に留学。1979年から1995年まで東京慈恵会医科大学附属第三病院で森田療法の実践と研究に従事。その後成増厚生病院、日本女子大学教授を経て、現在森田療法研究所所長・北西クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。