検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バンビと小鳥 (ポプラ社の絵本)

著者名 樋上 公実子/作
著者名ヨミ ヒガミ クミコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106691314E/バン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉村 昭
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951560904
書誌種別 和図書(一般)
著者名 樋上 公実子/作
著者名ヨミ ヒガミ クミコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.11
ページ数 31p
大きさ 28cm
ISBN 4-591-15219-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 バンビと小鳥 (ポプラ社の絵本)
書名ヨミ バンビ ト コトリ
内容紹介 美しい鹿皮のスカートをはいた娘。スカートは娘をやさしく包み込み、どこからがスカートで、どこまでが自分なのかわからないくらいでした…。幻想的で優美な独自の世界を描く、樋上公実子のはじめての自作絵本。
著者紹介 1963年東京生まれ。関西学院大学文学部ドイツ文学科卒業。タブロー、絵本、書籍の装画、パッケージデザイン等、幅広いジャンルで創作活動を展開。画集に「鍵穴の花園」など。
叢書名 ポプラ社の絵本

(他の紹介)内容紹介 みちのく平泉に黄金と浄土の都を築いた奥州藤原氏。東北最強の武士は、なぜ浄土を求め、そして滅んだのか。繰り返された戦争、都市平泉の実像、義経の亡命など、東北の風土とともに生きた四代一〇〇年の物語を再現。
(他の紹介)目次 1 奥州藤原氏四代の履歴書(初代清衡
二代基衡
三代秀衡
四代泰衡)
2 都市平泉の実像(都市の「顔」
御館の住む平泉館
平泉の「かたち」と「くらし」)
3 奥州藤原氏の戦争(前九年合戦
後三年合戦
奥州合戦
平泉の滅亡)
4 奥州藤原氏の平泉を歩く
(他の紹介)著者紹介 岡本 公樹
 1972年神奈川県横浜市生まれ。慶應義塾大学文学部東洋史学科専攻卒業後、1995年読売新聞入社。福島支局、社会部、東北総局、文化部・歴史文化財担当などを経て、現在、金沢支局次席(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。