検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のお墓文化紀行 

著者名 長江 曜子/監修
著者名ヨミ ナガエ ヨウコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106690258629.8/セカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951561102
書誌種別 和図書(一般)
著者名 長江 曜子/監修
著者名ヨミ ナガエ ヨウコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.11
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-61648-2
分類記号 629.8
分類記号 629.8
書名 世界のお墓文化紀行 
書名ヨミ セカイ ノ オハカ ブンカ キコウ
副書名 不思議な墓地・美しい霊園をめぐり、さまざまな民族の死生観をひも解く
副書名ヨミ フシギ ナ ボチ ウツクシイ レイエン オ メグリ サマザマ ナ ミンゾク ノ シセイカン オ ヒモトク
内容紹介 世界各地の墓めぐりの旅へ-。古代エジプトのピラミッドから、現代の大都市のテーマパーク風霊園、あるいはアフリカやアジアの辺境の墓まで、古今東西のバラエティに富んだ「お墓」を、豊富なカラー写真をまじえて紹介する。

(他の紹介)内容紹介 知られざるイスラム世界。世界が涙する愛と哀しみの物語。2回発禁処分を受けながらも発売を続け、すでに20万部を超える。イラン最大のベストセラー作品。遂に、完全日本語訳完成。イタリアのジョバンニ・ボッカチオ賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 サニイ,パリヌッシュ
 1949年テヘラン生まれ。大学で心理学を専攻した社会学者。技術・職業訓練教育省の機関で研究調査部門に勤務した経験を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
那須 省一
 1954年宮崎県生まれ。宮崎大学卒業。元読売新聞社英字新聞部編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。