検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

むかしのしょうぼう いまのしょうぼう (特製版かがくのとも)

著者名 山本 忠敬/さく
著者名ヨミ ヤマモト タダヨシ
出版者 福音館書店
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102395977E/ムカ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 忠敬
2009
E E
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210209650
書誌種別 和図書(児童)
著者名 山本 忠敬/さく
著者名ヨミ ヤマモト タダヨシ
出版者 福音館書店
出版年月 1984
ページ数 26p
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
書名 むかしのしょうぼう いまのしょうぼう (特製版かがくのとも)
書名ヨミ ムカシ ノ ショウボウ イマ ノ ショウボウ
叢書名 特製版かがくのとも

(他の紹介)内容紹介 「にいさま、あのトマトどうしてあんなに光るんでしょうね。」「黄金だよ。黄金だからあんなに光るんだ。」―ふたりだけで、まるでおとぎ話のように愉快に暮らす、幼い兄と妹。ところがある日、彼らの無垢な心は、思いもかけないかたちで傷つけられた…。「かあいそうだよ。ほんとうにかあいそうだ…。」蜂雀の声が波のように聞こえてくる。いつまでも、いつまでも…。
(他の紹介)著者紹介 降矢 なな
 1961年、東京生まれ。絵本作家。スロバキアのブラチスラバ美術大学の版画科において、画家ドゥシャン・カーライ教授のもとで石版画を学ぶ。その後、本のイラストレーション、版画、絵画を制作し、絵本をはじめ、児童文学の挿絵などを手がける。1985年に、絵本『めきらもっきらどおんどん』(長谷川摂子/作 福音館書店)でデビュー。スロバキア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。