検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

著作権法コンメンタール 3

著者名 半田 正夫/編
著者名ヨミ ハンダ マサオ
出版者 勁草書房
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105380281021.2/チョ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半田 正夫 松田 政行
2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410005259
書誌種別 和図書(一般)
出版者 大空社
出版年月 1993
ページ数 1冊
大きさ 22cm
分類記号 375.9
分類記号 375.9
書名 往来物大系 71
書名ヨミ オウライモノ タイケイ
産業科往来

(他の紹介)内容紹介 さきに完成した「相応部経典」の現代語訳に引続き、同じパーリ語原典「中部経典」「長部経典」から、ブッダとその弟子たちの説法、出家・修業・さとりの消息など、仏教の根本思想を伝え、初期仏伝資料として重要な14経を収録。
(他の紹介)目次 中量の経典群(数学者モッガラーナの問い
布の喩えの経
ヴァッチャゴッタの問い
箭の喩えの経
牧牛者の経
侍者をえらぶ
1人の道にあらず
法を依処となす
聖なる求め
尊敬に値す
雲を離れたる月のごとし
かかる人を聖者という
今まさに作すべきことをなせ)
長量の経典群(六師外道のことども
沙門の果報)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。