検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天津の近代 

著者名 吉沢 誠一郎/著
著者名ヨミ ヨシザワ セイイチロウ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105964639222.11/ヨシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950000702
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉沢 誠一郎/著
著者名ヨミ ヨシザワ セイイチロウ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2002.2
ページ数 396,33p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0423-0
分類記号 222.11
分類記号 222.11
書名 天津の近代 
書名ヨミ テンシン ノ キンダイ
副書名 清末都市における政治文化と社会統合
副書名ヨミ シンマツ トシ ニ オケル セイジ ブンカ ト シャカイ トウゴウ
内容紹介 「中国」史というナショナルな枠組みではなく、天津という一都市の視点から歴史を捉え直し、統治を支える価値観の変化と社会統合のあり方を軸に、地域的要因と国際的契機の相互作用が織りなす「近代」の実像を描く。
著者紹介 1968年群馬県生まれ。東京大学文学部卒業。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所助手等を経て、現在、東京大学大学院人文社会系研究科助教授。文学博士。

(他の紹介)内容紹介 死、夢、生きるものたちを鋭く凝視し、作品の深みを増す展開期の作品群。
(他の紹介)目次 魚たち・犬たち・少女たち(春


冬)
夢あるひは…
夜間飛行
初期詩篇


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。