検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不思議の国のアリス 

著者名 ルイス・キャロル/文
著者名ヨミ ルイス キャロル
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107672958933/キャ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

葉 祥明
2009
911.162 911.162
斎藤 茂吉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952090011
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ルイス・キャロル/文   クリス・リデル/絵   長友 恵子/訳
著者名ヨミ ルイス キャロル クリス リデル ナガトモ ケイコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2022.3
ページ数 319p
大きさ 26cm
ISBN 4-579-40489-6
分類記号 933.6
分類記号 933.6
書名 不思議の国のアリス 
書名ヨミ フシギ ノ クニ ノ アリス
内容紹介 児童文学の古典とも言える「不思議の国のアリス」の新訳。やさしくわかりやすい表現、軽やかでリズミカルな文章に、英国を代表するイラストレーター、クリス・リデルの挿絵を添える。すべての漢字にふりがな付き。
著者紹介 1832〜98年。オックスフォード大学クライストチャーチ・カレッジで数学講師として勤務。

(他の紹介)内容紹介 治安維持法違反で投獄された中野は「転向」を表明して出獄の後も、当局による監視の中、書きつづける道を選ぶ。開戦前夜、昭和一五年から一六年に書きつがれた本書は、歌壇の巨人、国家暴力、自らの人生と文学に向き合い、逡巡しながらも格闘しつづけた、魂の記録でもある。時代の激流に翻弄され、本質を見失いがちな、いまこそ読まれるべき文学評論の白眉。
(他の紹介)目次 斎藤茂吉ノート(ノートをとる資格
茂吉にたいする理解
茂吉にあるわかりにくいもの
二つの青春
抽象的思惟行為における抒情
女人にかかわる歌のうち
戦争吟
茂吉の「白秋の歌一首」
短歌写生の説
個の問題
宗教的ということ
ヨーロッパと耳と
疑問的疑問一、二)
鑑賞と批評と―杉浦翠子の「斎藤茂吉論」および土屋文明の「斎藤茂吉論」についての断片
『柿本人麿』評釈篇巻之上紹介
茂吉断片
はにかみの弁―加藤将之氏へ答え
訂正その他
(他の紹介)著者紹介 中野 重治
 1902・1・25〜1979・8・24。小説家。評論家。詩人。福井県の生れ。中野鈴子は妹。1919年旧制四高入学。24年東京帝大独文科入学。この頃室生犀星と親交を結ぶ。26年堀辰雄らと「驢馬」創刊、「夜明け前のさよなら」ほか発表。「プロレタリア芸術」、ナップ機関誌「戦旗」創刊。31年共産党入党。32年逮捕、獄中で肺結核となり転向、34年5月出所。『むらぎも』で毎日出版文化賞、『甲乙丙丁』で野間文芸賞受賞。64年共産党除名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。