検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナチスとのわが闘争 

著者名 セバスチァン・ハフナー/著
著者名ヨミ セバスチァン ハフナー
出版者 東洋書林
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106079791234.07/ハフ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
059 059
江戸川乱歩賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950084253
書誌種別 和図書(一般)
著者名 セバスチァン・ハフナー/著   中村 牧子/訳
著者名ヨミ セバスチァン ハフナー ナカムラ マキコ
出版者 東洋書林
出版年月 2002.12
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-88721-595-9
分類記号 234.072
分類記号 234.072
書名 ナチスとのわが闘争 
書名ヨミ ナチス トノ ワガ トウソウ
副書名 あるドイツ人の回想:1914〜1933
副書名ヨミ アル ドイツジン ノ カイソウ センキュウヒャクジュウヨン センキュウヒャクサンジュウサン
内容紹介 破滅へと進んでゆく社会状況を、ふつうの市民の眼で明晰にとらえ、多くのドイツ市民が、途方もない恐怖と愚鈍にまみれてゆく様相をドキュメント・フィルムのように克明に再現する。ナチス問題を解く鍵となる本。
著者紹介 1907〜99年。ベルリン生まれ。ロンドン亡命後、オブザーヴァー紙の通信員、ヴェルト紙などのコラムニストとして活躍。著書に「ヒトラーとは何か」など。

(他の紹介)内容紹介 関東電力九十九里浜原発の建屋内で、一晩中多量被曝した死体がドラム缶詰めで処分されたという。失踪した下請け会社の社長か!?だが中央新聞の大スクープは一転、捏造記事に。事実は隠蔽され、原子炉という幾重にも包囲された密室が記者らの前に立ちはだかる。乱歩賞受賞の社会派の傑作、待望の新装版。
(他の紹介)著者紹介 長井 彬
 1924年和歌山県生まれ。東京大学文学部卒。毎日新聞社に入社、主に整理部畑で記者生活を送る。定年退職後の’81年、『原子炉の蟹』で第27回江戸川乱歩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。