検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川のなんでも小事典 (ブルーバックス)

著者名 土木学会関西支部/編
著者名ヨミ ドボク ガッカイ カンサイ シブ
出版者 講談社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104672936517/カワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
517.5 517.5
砂防 山梨県-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210039349
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中川 聖山/著
著者名ヨミ ナカガワ セイザン
出版者 講談社
出版年月 1985.3
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-201662-1
分類記号 148.5
分類記号 148.5
書名 お墓の履歴書 
書名ヨミ オハカ ノ リレキショ
副書名 日本人100人の墓にみる墓相と運命
副書名ヨミ ニホンジン ヒャクニン ノ ハカ ニ ミル ボソウ ト ウンメイ

(他の紹介)目次 序論
第1部 ボグド・ハーン政権の誕生と独立への希求(モンゴルの独立宣言
新政権の内外情勢
露蒙協定の締結―「モンゴル」をめぐって
ハンダドルジ使節団とロシア
近代国際社会への参入)
第2部 ボグド・ハーン政権と内モンゴル(内モンゴルの帰服問題―シリーンゴル盟の事例から
モンゴル独立と内モンゴルの対応―ゾーオダ盟の事例から
内モンゴルにとってのモンゴル独立運動―イフゾー盟の事例から
ジャロード左旗における二ザサグ制
ヒシクテン旗における二ザサグ制
20世紀初頭の内モンゴル東部地域の社会構造―ジリム盟ゴルロス後旗の事例から)
第3部 自治から独立へ(露中宣言とナムナンスレン使節団
キャフタ協定と帰服モンゴル人の命運
モンゴル革命)
結論
(他の紹介)著者紹介 橘 誠
 1977年生まれ。2002年、早稲田大学第一文学部卒業。同大学院文学研究科修士課程、同博士後期課程を経て、現在、日本学術振興会特別研究員PD(東京大学)、博士(文学)。1999〜2001年、オラーンバータル大学(モンゴル国科学アカデミー歴史研究所)留学。2006〜2008年、台湾中央研究院近代史研究所訪問学員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。