検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

困ったときにすぐ引ける勘定科目と仕訳の事典 

著者名 西宇 好明/監修
著者名ヨミ ニシウ ヨシアキ
出版者 ナツメ社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105534051336.9/コマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
336.91 336.91
簿記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950834266
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西宇 好明/監修
著者名ヨミ ニシウ ヨシアキ
出版者 ナツメ社
出版年月 2010.7
ページ数 335p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-4911-9
分類記号 336.91
分類記号 336.91
書名 困ったときにすぐ引ける勘定科目と仕訳の事典 
書名ヨミ コマッタ トキ ニ スグ ヒケル カンジョウ カモク ト シワケ ノ ジテン
内容紹介 経理初心者でも使えるよう“煩雑さ”を取り除いた事典。勘定科目を引くだけで、消費税・決算書の区分が一目瞭然。具体的な取引内容を幅広くそろえた摘要や、わかりやすい仕訳例も収録。便利な3つの索引つき。

(他の紹介)目次 第1章 おさえておきたい複式簿記の基礎知識(勘定科目とは?
貸借対照表とは?
損益計算書とは?)
第2章 貸借対照表の勘定科目(資産の部
負債の部
純資産の部)
第3章 損益計算書の勘定科目(営業損益の部
営業外損益・特別損益他の部)
第4章 建設業の固有勘定科目(建設業の貸借対照表
建設業の損益計算書)
第5章 個人事業者の固有勘定科目(個人事業者の貸借対照表、損益計算書)
(他の紹介)著者紹介 西宇 好明
 1956年香川県生まれ。公認会計士、税理士。1982年朝日会計社(現あずさ監査法人)入社、資産税コンサルティング会社を経て、1992年西宇公認会計士事務所を開設。相続税、譲渡所得税等の資産税を専門にしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。