検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねえ、どれがいい? (評論社の児童図書館・絵本の部屋)

著者名 ジョン・バーニンガム/さく
著者名ヨミ ジョン バーニンガム
出版者 評論社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105511497E/ネエ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 洋子
2009
化学反応

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950801401
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ジョン・バーニンガム/さく   まつかわ まゆみ/やく
著者名ヨミ ジョン バーニンガム マツカワ マユミ
出版者 評論社
出版年月 2010.2
ページ数 [32p]
大きさ 31cm
ISBN 4-566-00198-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 ねえ、どれがいい? (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
書名ヨミ ネエ ドレ ガ イイ
内容紹介 「ねえ、どれがいい?」と聞きながら、つぎつぎ出されてくるのはとんでもない選択ばかり。「どれもイヤ」と言いながら、あれこれ悩むのが楽しい、ユニークな絵本。
著者紹介 1936年イギリス生まれ。絵本作家。「ボルカ」でケイト・グリーナウェイ賞、「ガンピーさんのふなあそび」でケイト・グリーナウェイ賞、ボストングローブ・ホーンブック賞を受賞。
叢書名 評論社の児童図書館・絵本の部屋

(他の紹介)目次 1部 化学反応論の基礎(化学反応のダイナミズム
反応速度の表し方)
2部 化学反応の解析(二次反応の解析
逐次反応の解析
可逆反応の解析)
3部 化学反応論の理論(気体分子運動論
反応エネルギー論
環移状態理論
同位体効果)
4部 反応解析の実際(触媒反応の解析
溶液反応の解析
固体反応の解析
特殊反応の解析)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 勝裕
 1945年新潟県生まれ。1969年東北大学理学部卒業。現在、名古屋市立大学特任教授、名古屋工業大学名誉教授、理学博士。専門は有機化学、物理化学、光化学、超分子化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。