検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・精神保健福祉士養成講座 8

著者名 日本精神保健福祉士養成校協会/編集
著者名ヨミ ニホン セイシン ホケン フクシシ ヨウセイコウ キョウカイ
出版者 中央法規出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105743264369.2/シン/8貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
有機化学 固体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951003066
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本精神保健福祉士養成校協会/編集
著者名ヨミ ニホン セイシン ホケン フクシシ ヨウセイコウ キョウカイ
出版者 中央法規出版
出版年月 2012.2
ページ数 5,370p
大きさ 26cm
ISBN 4-8058-3581-4
分類記号 369.28
分類記号 369.28
書名 新・精神保健福祉士養成講座 8
書名ヨミ シン セイシン ホケン フクシシ ヨウセイ コウザ
内容紹介 精神保健福祉士の国家資格取得のためのテキスト。援助技術の習得、地域福祉の基盤整備にかかわる技術などを解説する。書き込み式の演習も多数収録。平成24年度実施のカリキュラムに対応。
精神保健福祉援助演習(基礎・専門)

(他の紹介)目次 第1章 分子固体
第2章 分子間相互作用
第3章 有機結晶の構造
第4章 有機結晶の設計
第5章 多形と同形
第6章 多成分固体
第7章 熱力学的および光学的物性
第8章 キラル結晶
第9章 有機固体中の分子の動的挙動
第10章 有機固体中の反応
第11章 電気的性質
第12章 磁性と誘電性
(他の紹介)著者紹介 小林 啓二
 1941年兵庫県生まれ。1965年東京大学理学部化学科卒業。1970年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。同年東京大学教養学部助手、同助教授。同教授を経て、1996年東京大学大学院総合文化研究科教授。2003年東京大学名誉教授。現在、城西大学大学院理学研究科物質科学専攻教授。理学博士。専門は構造有機化学、固体有機化学、物性有機化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 直人
 1967年新潟県生まれ。1990年東京大学理学部化学科卒業。1995年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。同年京都大学大学院人間・環境学研究科助手を経て、富山大学大学院理工学研究部理学系化学専攻准教授。博士(理学)。専門は構造有機化学、固体有機化学、物性有機化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。