蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107446650 | E/ソラ/ | 貸閲複可 | 貸出中 | 1階子ども |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリきょうふのちょうとっ…
原 ゆたか/さく…
だるまさんと
かがくい ひろし…
おたすけこびとのクリスマス : W…
なかがわ ちひろ…
くれよんぐるぐる
まつなが あき/…
ちか100かいだてのいえ
いわい としお/…
ひみつのカレーライス
井上 荒野/作,…
おうまさんしてー!
三浦 太郎/作・…
いろがみびりびり
まつなが あき/…
おててたっち
武内 祐人/さく
ほらそっくり
accototo…
かいけつゾロリきょうふのようかいえ…
原 ゆたか/さく…
10ぴきのかえるのおつきみ
間所 ひさこ/さ…
パンダコパンダ
高畑 勲/監督,…
ルパンの消息
水谷 俊之/監督…
いちにちおもちゃ
ふくべ あきひろ…
ピーターパン
崖の上のポニョ
宮崎 駿/原作・…
あかちゃんとちゅ
キム ドンス/さ…
ばけばけばけばけばけたくん
岩田 明子/ぶん…
WALL・Eウォーリー
1つぶのおこめ : さんすうのむか…
デミ/作,さくま…
ちいさなちいさなふしぎなおみせ
さかい さちえ/…
あめかな!
U.G.サトー/…
ふしぎの国のアリス
シュレック
アンドリュー・ア…
おさるのジョージすいぞくかんへいく
M.レイ/原作,…
シンデレラ
むにゃむにゃきゃっきゃっ
柳原 良平/作・…
わんぱくだんのスナバさばく
ゆきの ゆみこ/…
恐竜トリケラトプスときけんな谷 :…
黒川 みつひろ/…
だっこのおにぎり
長野 ヒデ子/作…
おさるのジョージきょうりゅうはっけ…
M.レイ/原作,…
くろくんとなぞのおばけ
なかや みわ/さ…
レッドクリフPart 1
ジョン・ウー/監…
もしかしたら名探偵
杉山 亮/作,中…
ねずみくんうみへいく
なかえ よしを/…
あかちゃんにこにこ
いしかわ こうじ…
レッドクリフPart 2
ジョン・ウー/監…
ファンタジア : オリジナル英語版
コんガらガっちあっちこっちすすめ!…
ユーフラテス/さ…
ホットケーキできあがり!
エリック・カール…
いとしの犬ハチ
いもと ようこ/…
おさるのジョージやきゅうじょうへい…
M.レイ/原作,…
ハリー・ポッターと謎のプリンス
デイビッド・イェ…
おばけとなかなおりするにはね…
むらい かよ/著
ミリーのすてきなぼうし
きたむら さとし…
オーボラーラ男爵の大冒険
原 京子/文,原…
コんガらガっちどっちにすすむ?の本
ユーフラテス/さ…
わにさんどきっはいしゃさんどきっ
五味 太郎/作
かえってきた名探偵
杉山 亮/作,中…
いもほりバス
藤本 ともひこ/…
ねこのおすしやさん
鈴木 まもる/作…
へんしんクイズ
あきやま ただし…
ひみつのおばけえほん
むらい かよ/著
だじゃれ日本一周
長谷川 義史/作
ぴよぴよ
谷川 俊太郎/さ…
ぎょうれつのできるすうぷやさん
ふくざわ ゆみこ…
戦国武将群雄ビジュアル百科
二木 謙一/監修
みみかきめいじん
かがくい ひろし…
おさるのジョージ木をうえよう : …
M.レイ/原作,…
ノンタンこちょこちょこちょ
キヨノ サチコ/…
おばけのバケロンおばけクッキーをつ…
もとした いづみ…
うさこちゃんのおじいちゃんへのおく…
ディック・ブルー…
まないたにりょうりをあげないこと
シゲタ サヤカ/…
むしたちのかくれんぼ
得田 之久/文,…
かいてんずしだいさくせん
平田 昌広/文,…
ピノキオ
あぶくたった
さいとう しのぶ…
ぷるんぷるんおかお
とよた かずひこ…
むしむしでんしゃ
内田 麟太郎/文…
まじょ子とキラ☆キラのおしろ
藤 真知子/作,…
おばけがゆうかいされちゃった!
むらい かよ/著
ブ〜ン! : オ・ド・ロ・キ虫百科
養老 孟司/日本…
おしくら・まんじゅう
かがくい ひろし…
おひめさまようちえん
のぶみ/さく
スヌーピー誕生 : REMASTE…
サム・ジェイムス…
ノンタンぱっぱらぱなし
キヨノ サチコ/…
ぼくだけのおにいちゃん
福田 岩緒/[作…
しんかんくんひっこしする
のぶみ/さく
もったいないばあさんのいただきます
真珠 まりこ/作…
ぼくらの七日間戦争
宗田 理/作,は…
あかちゃんはーい
いしかわ こうじ…
ばばばあちゃんのなんでもおこのみや…
さとう わきこ/…
おそうじ隊長
よしなが こうた…
まじょ子とカワイイの大すき王子さま
藤 真知子/作,…
おとうふちゃん
わたなべ あや/…
あめふりあっくん
浜田 桂子/著
ウォーターボーイズ
矢口 史靖/監督…
アンパンマンとおえかきベレちゃん
やなせ たかし/…
うさこちゃんはじょおうさま
ディック・ブルー…
しろくまちゃんのほっとけーき
森 比左志/著,…
あいうえおべんとう
山岡 ひかる/作
チビまじょチャミーとにじのプリンセ…
藤 真知子/作,…
999ひきのきょうだいのはるですよ
木村 研/文,村…
でんしゃはうたう
三宮 麻由子/ぶ…
忍たま乱太郎[49]
尼子 騒兵衛/原…
ビューティフル・マインド
ロン・ハワード/…
はしれはしごしゃ
間瀬 なおかた/…
しんごうごうくんはたらくくるまなに…
やまもと しょう…
いたいよいたいよ
まつおか たつひ…
前へ
次へ
日本語発見ツアー2
神永 曉/監修
日本語発見ツアー1
神永 曉/監修
同じ?ちがう?使い方を考えよう!…1
佐々木 瑞枝/編…
もやもや解消!オノマトペ
三田村 信行/文…
いきもの
神永 曉/監修
教養としての上級語彙2
宮崎 哲弥/著
思いが伝わる語彙学
吉田 裕子/著,…
和のふるまい言葉事典 : 所作まで…
柾木 良子/著,…
字音形態素から見る語構成と節構成の…
曽 睿/著
あじ
神永 曉/監修
日本語のゆたかさがぐんぐん身につく…
竹田 晃子/監修…
じつは伝わっていない日本語大図鑑
山口 謠司/監修
東大生と学ぶ語彙力
西岡 壱誠/著
はな
神永 曉/監修
光と闇と色のことば辞典
山口 謠司/著,…
へんし〜ん!ことばブック : 伝え…
齋藤 孝/著,林…
たのしいことば!!オノマトペ大図鑑
青山 由紀/監修…
大人ことば辞典 : しみる・エモい…
ことば探究舎/編
教養としての上級語彙[1]
宮崎 哲弥/著
あいまい・ぼんやり語辞典
森山 卓郎/編
12歳までに知っておきたい語彙力図…
齋藤 孝/著
めざせ!ことば名人使い方90連発…1
森山 卓郎/監修
めざせ!ことば名人使い方90連発…5
森山 卓郎/監修
めざせ!ことば名人使い方90連発…4
森山 卓郎/監修
めざせ!ことば名人使い方90連発…3
森山 卓郎/監修
めざせ!ことば名人使い方90連発…2
森山 卓郎/監修
おいしい味の表現術
瀬戸 賢一/編,…
かず
神永 曉/監修
きもちのことばじてん : 絵で見て…
青木 伸生/監修
いろ
神永 曉/監修
思いちがいの言葉2
山口 理/著
そら
神永 曉/監修
イラストでわかるオノマトペじてん …
小野 正弘/監修
文豪の名句名言事典 : 身につけた…
山口 謠司/監修…
日本語オノマトペのえほん
高野 紀子/作
齋藤孝のお話でみにつく!ことば図か…
齋藤 孝/監修
日本語の語彙・表記
小椋 秀樹/編,…
日中韓共通語彙集
語感をみがこう見て・くらべて…[4]
小野 正弘/監修
語感をみがこう見て・くらべて…[3]
小野 正弘/監修
漢語の謎 : 日本語と中国語のあい…
荒川 清秀/著
語感をみがこう見て・くらべて…[2]
小野 正弘/監修
オノマトペ : 擬音語・擬態語の世…
小野 正弘/[著…
語感をみがこう見て・くらべて…[1]
小野 正弘/監修
くらべる・たのしいにたことば絵辞典
ニシワキ タダシ…
こどもきせつのことば絵じてん
神野 紗希/監修…
たった一言で印象が変わる大人の日本…
吉田 裕子/著
においと香りの表現辞典
神宮 英夫/編,…
「感じ」が伝わるふしぎな言葉 : …
佐藤 有紀/著
身近な漢語をめぐる
木村 秀次/著
くらべてわかるオノマトペ
小野 正弘/著
教科書に出てくるなかまのことば
青木 こずえ/編…
大人になって困らない語彙力の鍛えか…
今野 真二/著
思いちがいの言葉[1]
山口 理/著
小説の言葉尻をとらえてみた
飯間 浩明/著
漢語
沖森 卓也/編著…
音の表現辞典
中村 明/著
オノマトペの謎 : ピカチュウから…
窪薗 晴夫/編
オノマトペの語義変化研究
中里 理子/著
語彙力を鍛える : 量と質を高める…
石黒 圭/著
教科書がよくわかるつまずきことば…3
田近 洵一/監修…
教科書がよくわかるつまずきことば…1
田近 洵一/監修…
語彙力こそが教養である
齋藤 孝/[著]
感じる言葉オノマトペ
小野 正弘/著
辞書には載らなかった不採用語辞典
飯間 浩明/著
ひらひらきらり : ミッチーのこと…
はせ みつこ/さ…
季節のことば : 「季節のことば3…
現代日本漢語の探究
野村 雅昭/編
現代に生きる日本語漢語の成立と展開…
佐藤 亨/著
語と語彙
沖森 卓也/編著…
日本語多義語学習辞典 : イ…動詞編
森山 新/編著
写真でわかる季節のことば辞典…第4巻
学研辞典編集部/…
写真でわかる季節のことば辞典…第3巻
学研辞典編集部/…
写真でわかる季節のことば辞典…第2巻
学研辞典編集部/…
写真でわかる季節のことば辞典…第1巻
学研辞典編集部/…
日本語多義語学習辞典…形容詞・副詞編
今井 新悟/編著
これからの語彙論
斎藤 倫明/編,…
京都春夏秋冬季節のことば
中田 昭/著
日本語多義語学習辞典 : イ…名詞編
荒川 洋平/編著
政治家はなぜ「粛々」を好むのか :…
円満字 二郎/著
図解日本の語彙
沖森 卓也/著,…
「ぐずぐず」の理由
鷲田 清一/著
日中近代語彙変遷における宣教師出版…
朱 鳳/著
賢治オノマトペの謎を解く
田守 育啓/著
オノマトピア : 擬音語大国にっぽ…
桜井 順/著
もじもじさんのことば…オノマトペの巻
西村 敏雄/[著…
国語派生語の語構成論的研究
蜂矢 真郷/著
日本語の絶滅危惧種
立石 優/著
ことば観察にゅうもん
米川 明彦/文,…
3さいでであうことばえじてん
野口 賢次/絵,…
2さいでであうことばえじてん
たちもと みちこ…
1さいでであうことばえじてん
いしかわ こうじ…
オノマトペがあるから日本語は楽しい…
小野 正弘/著
気持ちにそぐう言葉たち
金田一 秀穂/著
ちんちん千鳥のなく声は : 日本語…
山口 仲美/[著…
ことば絵事典 : 探検・発見授…10
江川 清/監修
ことば絵事典 : 探検・発見授業…8
江川 清/監修
ことば絵事典 : 探検・発見授業…9
江川 清/監修
ことば絵事典 : 探検・発見授業…7
江川 清/監修
ことば絵事典 : 探検・発見授業…6
江川 清/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951903412 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
バレリー・ゴルバチョフ/再話・絵
こだま ともこ/訳
|
著者名ヨミ |
バレリー ゴルバチョフ コダマ トモコ |
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
22×31cm |
ISBN |
4-89572-257-5 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
空とぶ船とゆかいななかま |
書名ヨミ |
ソラトブ フネ ト ユカイ ナ ナカマ |
副書名 |
ウクライナのむかしばなし |
副書名ヨミ |
ウクライナ ノ ムカシバナシ |
内容紹介 |
むかし、ある国の王さまが「空とぶ船に乗ってお城まで来たものを王女と結婚させる」とお触れを出しました。それを聞いた「世界一のまぬけ」と呼ばれている若者が、空とぶ船をさがしにでかけて…。ウクライナの昔話の絵本。 |
著者紹介 |
1944年ウクライナ共和国生まれ。児童書の挿絵画家を経て、絵本作家となる。作品に「すてきなあまやどり」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
一語一語のことばと、それらが形成する見えないネットワーク。語彙は言語の「細胞」であり、時代・文化を素早く、鋭く映し出す。本書は意味、語構成、量的構造、文化などのカテゴリーと、語彙構造分析やパーツ化などの新たな手法・視点から、21世紀の日本語史を編むために必要な「語彙の歴史」を描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 語彙史研究と語彙的カテゴリー―その多様性と体系化 第2章 語彙史としての語構成史 第3章 意味から見た語彙史―“パーツ化”“名詞優位化” 第4章 漢語から見た語彙史 第5章 文体・位相から見た語彙史 第6章 計量語彙論から見た語彙史 第7章 文化から見た語彙史 |
(他の紹介)著者紹介 |
安部 清哉 学習院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 斎藤 倫明 東北大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡島 昭浩 大阪大学大学院文学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 半沢 幹一 共立女子大学文芸学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 雅光 大正大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前田 富祺 大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 転校生
10-20
-
山岐 信/作
-
2 キャプテンの資質
22-26
-
桃戸 ハル/作
-
3 本物のサンタクロース
28-32
-
中原 涼/作
-
4 忍者の使命
34-39
-
森 久人/作
-
5 拝啓、お母さん
40-46
-
橘 つばさ/作
-
6 非情な旅行者
48-52
-
桃戸 ハル/作
-
7 愛妻弁当
54-63
-
桃戸 ハル/作 橘 つばさ/作
-
8 犯人の正体
64-77
-
桃戸 ハル/作
-
9 神対応
78-85
-
おかの きんや/作
-
10 待つ人
86-99
-
桃戸 ハル/作
-
11 偽札
100-109
-
桃戸 ハル/作 橘 つばさ/作
-
12 夏の葬列
110-120
-
山川 方夫/作
-
13 父の再婚
122-132
-
桃戸 ハル/作
-
14 補聴器
134-143
-
桃戸 ハル/作
-
15 トモダチ申請
148-164
-
橘 つばさ/作
-
16 記憶
166-177
-
桃戸 ハル/作
-
17 お財布の蛇
178-182
-
越智屋 ノマ/作
-
18 魔性の女
184-192
-
太宰 治/原案 桃戸 ハル/翻案 橘 つばさ/翻案
-
19 心口座
194-201
-
森 久人/作
-
20 告白
202-211
-
桃戸 ハル/作
-
21 暗証番号
212-223
-
桃戸 ハル/作 橘 つばさ/作
-
22 親子に戻りたい。
224-238
-
橘 つばさ/作
-
23 紫陽花の窓
240-249
-
橘 つばさ/作
-
24 無人島
256-259
-
越智屋 ノマ/作
-
25 報恩記
260-273
-
芥川 龍之介/原作 吉田 順/翻案
-
26 二人の結婚
274-283
-
桃戸 ハル/作 橘 つばさ/作
-
27 隣までの距離
284-295
-
橘 つばさ/作
-
28 あと一歩
296-308
-
高木 敦史/作
-
29 亡霊
310-323
-
桃戸 ハル/作
-
30 週刊「ドールハウスをつくろう」
324-330
-
高野 ユタ/作
-
31 さぼり
332-335
-
越智屋 ノマ/作
前のページへ