検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

通訳 (仕事--発見シリーズ)

著者名 実吉 典子/著
著者名ヨミ サネヨシ ノリコ
出版者 実業之日本社
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102632221801.7/サネ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
829.1 829.1
油谷 幸利 朝鮮語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310056535
書誌種別 和図書(一般)
著者名 実吉 典子/著
著者名ヨミ サネヨシ ノリコ
出版者 実業之日本社
出版年月 1992.10
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-408-41061-6
分類記号 801.7
分類記号 801.7
書名 通訳 (仕事--発見シリーズ)
書名ヨミ ツウヤク
副書名 エキサイティングな同時通訳の世界
副書名ヨミ エキサイティング ナ ドウジ ツウヤク ノ セカイ
叢書名 仕事--発見シリーズ

(他の紹介)目次 1 構造としての朝鮮語(引用論小考
現代朝鮮語の形容詞のクラスについて ほか)
2 歴史と社会の中においての朝鮮語(『千字文』類について
中世韓国語の形態論研究の三つの問題 ほか)
3 日本語との対照の観点から見た朝鮮語(韓国語と日本語のモダリティ表現の対照
日本語と朝鮮語における複合動詞再考―対照言語学からのアプローチ ほか)
4 朝鮮語とその教育(表現能力に重点をおいた韓国語学習における対照語彙情報の活用
日本語と韓国語における表現様相の研究―日本語母語話者のための韓国語教育への応用 ほか)
5 朝鮮半島の文学と歴史(韓国の近代新聞と近代小説に関する研究―朝鮮内における日本人発行新聞『漢城新報』を中心に
朝鮮近代文学者の日本留学―韓末の三つの波 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。