検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かくして彼女は宴で語る 

著者名 宮内 悠介/著
著者名ヨミ ミヤウチ ユウスケ
出版者 幻冬舎
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107657884913.6/ミヤ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

那須 正幹 はた こうしろう
2009
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952176567
書誌種別 和図書(一般)
著者名 NHK「ふしぎエンドレス」制作班/編   鳴川 哲也/監修
著者名ヨミ エヌエイチケー フシギ エンドレス セイサクハン ナルカワ テツヤ
出版者 NHK出版
出版年月 2023.3
ページ数 79p
大きさ 31cm
ISBN 4-14-081929-6
分類記号 407
分類記号 407
書名 ふしぎエンドレス理科4年予想☆たてる (NHK for School)
書名ヨミ フシギ エンドレス リカ ヨネン ヨソウ タテル
内容紹介 NHK・Eテレの番組「ふしぎエンドレス理科4年」を書籍化。ツバメの生態、金属の温まり方、冬の星空などを取り上げる。NHK for Schoolの動画を視聴できるQRコード付き。
叢書名 NHK for School

(他の紹介)内容紹介 司馬遼太郎が言うのとは逆に、日本は明治維新の近代化路線からすでに間違っていた。長寿だけが価値になってしまった現代日本のニヒリズムに抗するには、保田与重郎と特攻隊の思想しかないのではないか、と佐伯啓思は問う。ニヒリズムはもともと人間の条件、金融危機はそれが露わになっただけにすぎない、人間のすべての表現活動において、いまこそ核心的な問いが問われはじめている、と三浦雅士は応える。対論4篇、論文2篇を収録。
(他の紹介)目次 金融ニヒリズムと「現代の危機」
資本主義はニヒリズムか
思想の現在をどう捉えるか
大衆社会の不安
アメリカニズムを超えて
ニヒリズムとしての現代芸術
(他の紹介)著者紹介 佐伯 啓思
 1949年奈良県生まれ。経済学者、評論家。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。85年『隠された思考―市場経済のメタフィジックス』でサントリー学芸賞、94年『「アメリカニズム」の終焉―シヴィック・リベラリズム精神の再発見へ』で東畑記念賞、97年『現代日本のリベラリズム』で読売論壇賞、2007年には正論大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 雅士
 1946年青森県生まれ。文芸評論家。84年『メランコリーの水脈』でサントリー学芸賞、91年、『小説という植民地』で藤村記念歴程賞、96年『身体の零度―何が近代を成立させたか』で読売文学賞、2002年『青春の終焉』で芸術選奨文部科学大臣賞・伊藤整文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 菊人形遺聞   5-49
2 浅草十二階の眺め   51-96
3 さる華族の屋敷にて   97-149
4 観覧車とイルミネーション   151-195
5 ニコライ堂の鐘   197-251
6 未来からの鳥   253-312
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。