検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アヒルちゃんまって! 

著者名 マグナス・ウェイトマン/作
著者名ヨミ マグナス ウェイトマン
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107680423E/アヒ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マグナス・ウェイトマン のざか えつこ
2009
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952096681
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マグナス・ウェイトマン/作   のざか えつこ/訳
著者名ヨミ マグナス ウェイトマン ノザカ エツコ
出版者 ひさかたチャイルド
出版年月 2022.4
ページ数 [30p]
大きさ 31cm
ISBN 4-86549-268-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 アヒルちゃんまって! 
書名ヨミ アヒルチャン マッテ
副書名 ミミ ププ ペペのだいぼうけん
副書名ヨミ ミミ ププ ペペ ノ ダイボウケン
内容紹介 ウサギのミミが川で水遊びをしていると、大切にしているおもちゃのアヒルが流されてしまいました。ミミは、おにいちゃんのププとペペと一緒にボートに乗り込み、おもちゃのアヒルを追いかけますが…。絵さがしも楽しめる絵本。
著者紹介 絵本作家、都市環境デザイナー。作品に「ビーバのそらのたび」がある。

(他の紹介)内容紹介 19世紀末、辺境の地ニュージーランドからイギリスへ渡り、1908年ノーベル化学賞受賞。才能豊かな研究生を何人も育て、ノーベル賞受賞者を多数輩出するケンブリッジ・キャヴェンディッシュ研究所所長となり、「原子物理学の父」と呼ばれるラザフォード。第一次世界大戦を期に一大事業に変貌する物理学の中心にいた各国の科学者たちの姿とともに描く評伝。
(他の紹介)目次 第1章 ケンブリッジ時代、放射線物理学
第2章 マギル時代、原子の爆発
第3章 マンチェスター時代、原子の構造
第4章 戦争の時代、科学の発展
第5章 物理学の中心で
(他の紹介)著者紹介 ギンガリッチ,オーウェン
 ハーヴァード大学教授(天文学・科学史)。スミソニアン天文物理観測所上級名誉天文学者。2006年夏のIAU(国際天文学連合)惑星定義委員会では議長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハイルブロン,J.L.
 カリフォルニア大学バークレー校名誉教授(歴史学)、名誉副学長。オックスフォード大学ウスター・カレッジの上級研究員、イェール大学客員教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梨本 治男
 1971年生まれ。東京理科大学理学部卒業。現在、おもに特許分野の翻訳にたずさわる技術翻訳者、神奈川大学理学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。