検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

からだによく効く家庭薬膳 

著者名 秋本 由紀子/著
著者名ヨミ アキモト ユキコ
出版者 池田書店
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103828539498.5/アキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
210.38 210.38
日本-歴史-平安時代 藤原氏(奥州)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010024954
書誌種別 和図書(一般)
著者名 秋本 由紀子/著
著者名ヨミ アキモト ユキコ
出版者 池田書店
出版年月 2000.5
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-12233-6
分類記号 498.583
分類記号 498.583
書名 からだによく効く家庭薬膳 
書名ヨミ カラダ ニ ヨク キク カテイ ヤクゼン
副書名 おいしさ2倍、効果3倍 身近な材料でつくる、体質別・タイプ別、毎日の食事メニュー
副書名ヨミ オイシサ ニバイ コウカ サンバイ ミジカ ナ ザイリョウ デ ツクル タイシツベツ タイプベツ マイニチ ノ ショクジ メニュー
内容紹介 伝統的な薬膳の方法をわかりやすく説明し、家庭で簡単にできる日本人向けのおいしい薬膳メニューや手作り薬用酒・果実酒等の作り方を、症状別・目的別に紹介する。
著者紹介 1936年神奈川県生まれ。クリエイト久松を設立し、酒、食品を主とした用途開発やトータルプランニングなどを手掛ける。著書に「漬けもの手ごころ、味ごころ」「豆腐懐石100種」など。

(他の紹介)内容紹介 かぎりないロマンが歴史を織りなす―みちのく平泉。金色の華麗のなかに今も眠る奥州藤原氏四代。百年にわたる東北支配のなかで、清衡・基衡・秀衡・泰衡らが理想としたものは何か。栄光と落日を詩情と熱情をこめて描く。
(他の紹介)目次 奥州藤原氏の栄光と落日
1 その光と影(藤原氏の登場―奥六郡の司
藤原三代と平泉
藤原氏の滅亡―異国奥羽の消滅
藤原三代と中尊寺)
2 その権力を探る(藤原政権の権力構造
藤原氏と荘園
中尊寺領の歴史的性格)
3 藤原氏とその周辺(『吾妻鏡』と平泉
英雄義経―その人間性と悲劇性)
『奥州藤原氏―その光と影』それから
(他の紹介)著者紹介 高橋 富雄
 1921年岩手県に生まれる。1943年東北大学法文学部国史学科卒業。東北大学教授、盛岡大学長、福島県立博物館長などを経て、東北大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。