検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

緑の党 

著者名 仲井 斌/著
著者名ヨミ ナカイ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101673614315.3/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
319.2201 319.2201
中国-対外関係-日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210164616
書誌種別 和図書(一般)
著者名 仲井 斌/著
著者名ヨミ ナカイ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 1986.12
ページ数 262,2p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-002182-6
分類記号 315.34
分類記号 315.34
書名 緑の党 
書名ヨミ ミドリ ノ トウ
副書名 その実験と展望
副書名ヨミ ソノ ジッケン ト テンボウ

(他の紹介)内容紹介 1978年の中日友好条約締結から30年の歩みを中国社会科学院を中心に中国国内の学者らが、政治・経済・文化の交流を系統的に整理・検証する。中国の視点から見た、1978〜2008年の中日関係。
(他の紹介)目次 政治編(中国の指導者と中日関係
日本の政党と中日関係
日本の歴代内閣および天皇陛下と中日関係
政府交流メカニズム
防衛交流)
経済編(総合
貿易関係
投資関係
日本の中国に対する政府開発援助
金融・流通分野での協力
エネルギーと環境分野での協力
経済摩擦)
文化編(文化教育
民間交流)


目次


内容細目

1 幻夢の背泳   11-40
2 宮沢賢治紀行   41-184
3 ものがたり交響(抄)   185-292
4 ものがたり考   293-360
5 書評   361-424
6 北がなければ日本は三角   425-470
7 あとがき等   471-488
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。