検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆきのひくろくま (おはなし・くろくま)

著者名 たかい よしかず/さく・え
著者名ヨミ タカイ ヨシカズ
出版者 くもん出版
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105364368E/ユキ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
378.28 801.92
手話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950671763
書誌種別 和図書(一般)
著者名 たかい よしかず/さく・え
著者名ヨミ タカイ ヨシカズ
出版者 くもん出版
出版年月 2008.11
ページ数 [24p]
大きさ 16×21cm
ISBN 4-7743-1420-4
分類記号 E
分類記号 E
書名 ゆきのひくろくま (おはなし・くろくま)
書名ヨミ ユキ ノ ヒ クロクマ
内容紹介 ある寒い雪の日、くろくまくんは、ゆきだるまをつくりました。すると翌朝、小さなゆきだるまが増えていました。誰がつくっているんだろう? 不思議に思ったくろくまくんが一晩中外を見ていると…。
著者紹介 1961年大阪府生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。京田クリエーション入社。2001年、2003年、2006年ボローニャ国際絵本原画展入選。キャラクターデザイン等を多く手がける。
叢書名 おはなし・くろくま

(他の紹介)目次 第1章 手話学の基礎
第2章 手話のしくみ
第3章 手話学習
第4章 手話通訳
第5章 手話と聴覚障害者支援
第6章 ろう文化
(他の紹介)著者紹介 神田 和幸
 中京大学国際教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 大介
 愛知医科大学看護学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷 千春
 NPO手話技能検定協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植村 英晴
 日本社会事業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長嶋 祐二
 工学院大学情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 勉
 豊田工業高等専門学校情報工学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。