検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書斎はキッチン 

著者名 林 美千代/編著
著者名ヨミ ハヤシ ミチヨ
出版者 ゆいぽおと
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106217821909/ショ/貸閲複可在庫 子読書研究

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 睦美 黒井 健
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951063825
書誌種別 和図書(一般)
著者名 林 美千代/編著   山崎 かよみ/編著   O.L.V./編著
著者名ヨミ ハヤシ ミチヨ ヤマザキ カヨミ オーエルヴイ
出版者 ゆいぽおと
出版年月 2012.9
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-87758-439-9
分類記号 909
書名 書斎はキッチン 
書名ヨミ ショサイ ワ キッチン
副書名 児童文学に魅せられた作家たち
副書名ヨミ ジドウ ブンガク ニ ミセラレタ サッカタチ
内容紹介 女性作家たちはどのように児童文学にかかわり、作品を描こうとしてきたのか。江藤初生、いいだよしこ、川上越子ら、中部地方にゆかりのある作家11人を取り上げ、プロフィール、作品に関する評論、作品リストなどを掲載する。
著者紹介 名古屋市生まれ。神戸大学大学院前期課程修了。愛知県立大学など講師。日本児童文学学会理事。日本児童文学者協会会員。

(他の紹介)内容紹介 「こたえのでないことなどたくさんある。なぜならそれは、世界がなぞにみちているからだ。」これは、すみれちゃんがついこのあいだよんだ本のなかにかかれていたことばでした。なんだかかっこいいので、たいせつなノートにかきうつしました。ものおもうすみれちゃんなのに、ママは、かりんちゃんのせわばかりたのみます。「やってられない!」すみれちゃんは家出をします!おしゃれでおしゃまなすみれちゃんが二年生になりました。小学校低学年から。
(他の紹介)著者紹介 石井 睦美
 1957年神奈川県に生まれる。フェリス女学院大学文学部卒業。1986年『五月のはじめ、日曜日の朝』で新美南吉児童文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒井 健
 1947年新潟市に生まれる。新潟大学教育学部中等美術科卒業。出版社勤務を経てイラストレーターとなる。2003年に山梨県清里に「黒井健絵本ハウス」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。