検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かけだし記者 

著者名 戸川 幸夫/著
著者名ヨミ トガワ ユキオ
出版者 和同出版社
出版年月 1958


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102566601梅913.6/トガ/貸出禁止在庫 貴重書庫 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸川 幸夫
2009
783.1 783.1
バスケットボール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310008110
書誌種別 和図書(一般)
著者名 戸川 幸夫/著
著者名ヨミ トガワ ユキオ
出版者 和同出版社
出版年月 1958
ページ数 298P
大きさ 20
書名 かけだし記者 
書名ヨミ カケダシ キシヤ

(他の紹介)目次 バスケットボールの審判を始めるにあたって
第1部 ルールを知ろう(ゲーム進行の規則
バイオレーション
パーソナル・ファウル
ファウルの処置
施設、用具、器具)
第2部 信頼される審判となるために(バスケットボールの審判とは
審判の合図
審判の動きとコンビネーション
テーブル・オフィシャルズ
信頼される審判となるためのアドバイス
ルールのおもな変更点)
(他の紹介)著者紹介 阿部 哲也
 1951年生まれ。日本体育大学OB。名誉国際審判員。1997年アジアチャンピオンズカップ(ジャカルタ)。2000年ヤングメンアジア選手権大会(カタール)。2000年パラリンピック大会(シドニー)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木葉 一総
 1956年生まれ。筑波大学OB。AA級審判員(名誉国際審判員)。埼玉工業大学。2002年アジア大会(プサン)。2003年ユニバーシアード大会(テグ)。2005年ユニバーシアード大会(イズミル)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。