検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパの100年 下

著者名 ヘールト・マック/著
著者名ヨミ ヘールト マック
出版者 徳間書店
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105423594230.7/マッ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘールト・マック 長山 さき
2009
230.7 230.7
西洋史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950735650
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ヘールト・マック/著   長山 さき/訳
著者名ヨミ ヘールト マック ナガヤマ サキ
出版者 徳間書店
出版年月 2009.6
ページ数 409p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-862749-2
分類記号 230.7
分類記号 230.7
書名 ヨーロッパの100年 下
書名ヨミ ヨーロッパ ノ ヒャクネン
副書名 何が起き、何が起きなかったのか
副書名ヨミ ナニ ガ オキ ナニ ガ オキナカッタ ノカ
内容紹介 「戦争の世紀」とも呼ばれる20世紀に刻印された、さまざまな記憶を訪ね歩いた歴史紀行。下は、戦後を吹き荒れた悲劇、ソ連崩壊・東欧圏の解体など、1942年から1999年までのエピソードを収録。
著者紹介 1946年生まれ。アムステルダム大学卒業。編集者、ジャーナリストを経て、作家業に専念。「ヨーロッパの100年」でNS文学大衆賞、ライプチヒ文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパでは二十世紀のすべての段階がどこかでいまも繰り返されている。イスタンブールのフェリー船上はいつでも一九四八年。リスボンは一九五六年。パリのリヨン駅は二〇二〇年…重層的に積み重なった時間を訪ね歩いた歴史紀行。2004年オランダでNS文学大衆賞、2009年ドイツでライプチヒ文学賞を受賞。
(他の紹介)目次 第8章 戦場の街・戦火の村・そして抵抗運動(一九四二〜一九四四年)(スターリングラード
スターリングラード ほか)
第9章 終戦の黙示録(一九四四〜一九五六年)(ベヌヴィル
オースターベーク ほか)
第10章 戦後を吹き荒れた悲劇(一九五六〜一九八〇年)(ブリュッセル
ブリュッセル ほか)
第11章 ソ連崩壊・東欧圏の解体(一九八〇〜一九八九年)(ベルリン
ニースキー ほか)
第12章 ミレニアム直前の地獄(一九八九〜一九九九年)(ブカレスト
ブカレスト ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。