検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

塩の湿地に消えゆく前に (HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS)

著者名 ケイトリン・マレン/著
著者名ヨミ ケイトリン マレン
出版者 早川書房
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107646283933.7/マレ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
332.38 332.38
ロシア-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952071933
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ケイトリン・マレン/著   国弘 喜美代/訳
著者名ヨミ ケイトリン マレン クニヒロ キミヨ
出版者 早川書房
出版年月 2022.1
ページ数 412p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-001975-4
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 塩の湿地に消えゆく前に (HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS)
書名ヨミ シオ ノ シッチ ニ キエユク マエ ニ
内容紹介 他人の強い思いをビジョンとして視ることができる能力を持つ少女クララ。女性たちが傷つけられるビジョンを頻繁に視るようになったクララは、カジノホテルのスパ施設で働くリリーの協力を得て彼女たちを救おうとするが…。
著者紹介 編集者や書店員として働いたのち、「塩の湿地に消えゆく前に」で作家デビュー。同書でアメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀新人賞を受賞。
叢書名 HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS

(他の紹介)内容紹介 商社マンとして三〇年以上に亘りロシア・ロシア人と関わり、ロシア経済を最前線で見てきた著者がまとめた、分かりやすい「ロシア(経済)入門」。日ロ交流の始まりから、ソ連時代、ソ連邦解体以降の混乱期を経て、プーチン時代(二〇〇〇〜二〇〇八年)の急成長期、そして二〇〇八年以降の世界金融危機とそれに続く流れを、豊富な体験談を交え、丁寧に分析して解説。
(他の紹介)目次 第1章 日本人はなぜ「ロシア」が嫌いか?(日本人はなぜ「ロシア」が嫌いか?
ロシアはなぜ誤解されるか?
ロシア・ロシア人とつきあっていく処方箋はないのか?)
第2章 ロシアの経済はどう見ればいいのか?(ソ連からの「負の遺産」は何か?
なぜアブラモビッチは「チェルシー」を買えたのか?
原油価格が下がるとロシア経済はどうなるのか?)
第3章 ロシアはどう動くのか?(新しい世界秩序の中でロシアはどう動くのか?
「ガスプロム」はどんな会社なのか?
巨大な国家の経営は可能なのか?
日本との関係は?)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。