検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「憲法上の権利」の作法 

著者名 小山 剛/著
著者名ヨミ コヤマ ゴウ
出版者 尚学社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104388921323.1/コヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
人権 憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950709224
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小山 剛/著
著者名ヨミ コヤマ ゴウ
出版者 尚学社
出版年月 2009.3
ページ数 9,226p
大きさ 21cm
ISBN 4-86031-064-6
分類記号 323.143
分類記号 323.143
書名 「憲法上の権利」の作法 
書名ヨミ ケンポウジョウ ノ ケンリ ノ サホウ
内容紹介 憲法の保障する権利・自由に対して国家が制限を加える場合(防御権)を基本権の典型であるとして、論証の作法と基本的な論点について検討。この典型とは前提が異なる種々の基本権問題についても解説する。

(他の紹介)目次 A 基礎編―三段階審査(「憲法上の権利」の基礎
保護領域と制限
制限の正当化
包括的自由権と法の下の平等)
B 応用と展開―もう1つの作法(積極的権利と制度保障
権利の論理と制度の論理)
(他の紹介)著者紹介 小山 剛
 1960年(昭和35年)生まれ。1990年(平成2年)慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。2005年(平成17年)博士(法学、慶應義塾大学)。現在、慶應義塾大学法学部・大学院法務研究科(法科大学院)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。