検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パワートゥザエッジ 

著者名 デヴィッド・S.アルバーツ/著
著者名ヨミ デヴィッド S アルバーツ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106099278336.3/アル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デヴィッド・S.アルバーツ リチャード・E.ヘイズ 安田 浩
2009
336.3 336.3
経営組織

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950705675
書誌種別 和図書(一般)
著者名 デヴィッド・S.アルバーツ/著   リチャード・E.ヘイズ/著   安田 浩/監訳
著者名ヨミ デヴィッド S アルバーツ リチャード E ヘイズ ヤスダ ヒロシ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2009.3
ページ数 19,283p
大きさ 20cm
ISBN 4-501-62410-1
分類記号 336.3
分類記号 336.3
書名 パワートゥザエッジ 
書名ヨミ パワー トゥ ザ エッジ
副書名 ネットワークコミュニケーション技術による戦略的組織論
副書名ヨミ ネットワーク コミュニケーション ギジュツ ニ ヨル センリャクテキ ソシキロン
内容紹介 パワートゥザエッジは、増大する不確実性・不安定性・複雑さに対処するために生まれた対応方法。「情報化時代をいかに生き延びるか」という問いへの答えとなりうるパワートゥザエッジについて解説する。

(他の紹介)内容紹介 情報化時代の技術は情報の経済学を劇的に変化させる一方で、新たな組織形態の形成と、新たな指揮統制へのアプローチを引き起こしつつある。パワートゥザエッジの理解に必要な基本的概念を理解することにより、伝統的な組織と指揮統制に対するアプローチについての議論を、情報化時代の観点から眺めることができるようになるだろう。そして、権限を中央から末端へ委譲し、直接的ではなく間接的統制を実現することの利点を、組織とそれを支援する構造とプロセスへの適用方法とともに議論する。
(他の紹介)目次 指揮統制
工業化時代の指揮統制
工業化時代の原理とプロセスの崩壊
情報化時代
情報化時代の軍隊に求められる特性
相互運用性
俊敏性
パワーとエッジ
パワートゥザエッジ(PTE)
情報化時代の指揮統制
パワートゥザエッジ(PTE)組織の力
エッジ指向の任務能力パッケージ
未来に向けて
(他の紹介)著者紹介 安田 浩
 東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻博士課程修了(1972)。日本電信電話公社(1972)。情報通信研究所所長(1995)。東京大学教授(先端科学技術研究センター)(1997)。東京大学国際・産学共同研究センター長(2003‐2005)。東京電機大学未来科学部教授(2007)。東京大学名誉教授(2007)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。