検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛と幸せのばかぢから (ベースボール・マガジン社新書)

著者名 ガッツ石松/著
著者名ヨミ ガッツ イシマツ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106032501788.3/ガッ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
788.3 788.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950703457
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ガッツ石松/著
著者名ヨミ ガッツ イシマツ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2009.3
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-583-10163-7
分類記号 788.3
分類記号 788.3
書名 愛と幸せのばかぢから (ベースボール・マガジン社新書)
書名ヨミ アイ ト シアワセ ノ バカジカラ
副書名 ガッツ流人生哲学が日本を救う!
副書名ヨミ ガッツリュウ ジンセイ テツガク ガ ニホン オ スクウ
内容紹介 「幸せになるには、誰でもなりふり構わず、馬鹿力を発揮する場面が必要なんだよ」 親子の関係、夫婦のあり方、夢のかなえ方、壁の越え方、幸せのかたちなど、ガッツ石松が明るく説く、元気の湧く教え37。
著者紹介 1949年栃木県生まれ。プロボクサーとしてWBC世界ライト級チャンピオンに。引退後、芸能界に転身。広島国際学院大学現代社会学部客員教授。著書に「劣勢からの逆転力ガッツの知恵」など。
叢書名 ベースボール・マガジン社新書

(他の紹介)内容紹介 天国も地獄も知る著者が、親子の関係、夫婦のあり方、夢のかなえ方、壁の越え方、幸せのかたち…を明るく説く。笑えて泣けてなんだか元気が湧いてくる、ガッツ石松渾身の37の福音。
(他の紹介)目次 子どもと接するときは「感情じゃなくて、愛情で」
人生は、母親のオッパイという「点」で始まる
男は「ゼニトルマン」でなくっちゃ
「一杯のラーメン」…貧しさから多くを学ぶ
バナナよ、今夜もありがとう
名前が人をつくる
親戚というのは増えたり、減ったりする
人生にも、ボクシングにも、準備体操が必要だ
オレの優先順位は「体・技・心」
天の時。地の利。人の和。〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ガッツ石松
 1949年、栃木県生まれ。66年プロボクシングデビュー。74年WBC世界ライト級チャンピオンに(連続5度防衛)。全成績は51戦31勝(17KO)14敗6分。78年3月に引退後、芸能界に転身。存在感のある役者として活躍を続ける。96年衆議院議員選挙で落選するも、読書と入浴、家族の愛で苦境を越える。2008年4月より広島国際学院大学現代社会学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。