検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

尊皇論発達史 

著者名 三上 参次/著
著者名ヨミ ミカミ サンジ
出版者 富山房
出版年月 1941


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102043619155.0/ミカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
癌 放射線療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210191292
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三上 参次/著
著者名ヨミ ミカミ サンジ
出版者 富山房
出版年月 1941
ページ数 565,2,3p
大きさ 22cm
分類記号 155
分類記号 155
書名 尊皇論発達史 
書名ヨミ ソンノウロン ハッタツシ

(他の紹介)内容紹介 放射線治療とはどういうものか、どのような効果があるのか、どのような副作用があるのか、また治療中はどのように過ごしたらよいか、などをわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 放射線治療とは(今なぜ放射線治療なのか
手術・抗がん剤にはない放射線治療のメリット ほか)
第2章 より強力・安全になった放射線治療の最前線(ここまで進歩した放射線治療の最新技術
ガンマナイフ ほか)
第3章 がんの種類別/最新の放射線治療(脳腫瘍
頭頚部がん ほか)
第4章 放射線治療の副作用とその対処法(全身性の副作用
頭部照射による副作用 ほか)
第5章 Q&A安心して治療を受けるために(同じ場所にあとから再度、放射線治療を受けられる?
放射線治療中に外出したり旅行しても大丈夫? ほか)
(他の紹介)著者紹介 唐沢 克之
 東京都立駒込病院放射線科部長。昭和34年東京都に生まれる。昭和59年東京大学医学部を卒業。昭和61年スイス国立核物理研究所客員研究員。平成元年東京大学医学部放射線医学教室助手。平成5年社会保険中央総合病院放射線科医長。平成6年東京都立駒込病院放射線科医長。平成17年より現職。専門は放射線腫瘍学。とくに呼吸器がん、消化器がん、泌尿器がん。日本放射線腫瘍学会理事。日本頭頚部腫瘍学会評議員。日本ハイパーサーミア学会評議員。数多くの特殊な治療法を用いて、治療成績の向上に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。