検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語りの魔術師たち 

著者名 佐藤 勉/著
著者名ヨミ サトウ ツトム
出版者 彩流社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105396808930.4/サト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950709185
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 勉/著
著者名ヨミ サトウ ツトム
出版者 彩流社
出版年月 2009.4
ページ数 530p
大きさ 22cm
ISBN 4-7791-1413-7
分類記号 930.4
分類記号 930.4
書名 語りの魔術師たち 
書名ヨミ カタリ ノ マジュツシタチ
副書名 英米文学の物語研究
副書名ヨミ エイベイ ブンガク ノ モノガタリ ケンキュウ
内容紹介 サーバーの「ツグミの巣籠もり」、ジョイスの「死者たち」、スティールの「足音」…。語りの魔術師チョーサーに導かれ、古典修辞学から再構築した独自の「物語のレトリック」理論を駆使して、物語を面白く読み解く。
著者紹介 1940年生まれ。立教大学大学院博士課程満期退学。獨協大学教授。著書に「日本とヨーロッパの暁歌」「「カンタベリー物語」の語り」ほか。

(他の紹介)著者紹介 ダンバー,ポリー
 2004年、初めての自作絵本『ケイティー』『あお』を出版し、最も有望な新人イラストレーターとして賞を受ける。以後、発表する作品は、ケイト・グリーナウェイ賞にノミネートされるなど、高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もとした いづみ
 本名・本下いづみ。作家・翻訳家。2005年『どうぶつゆうびん』(講談社)で、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、2008年『ふってきました』(絵・石井聖岳、講談社)で、日本絵本賞、講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。