検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育行政学 

著者名 河野 和清/編著
著者名ヨミ コウノ カズキヨ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105171128373.2/コウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
373.2 373.2
教育行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950470566
書誌種別 和図書(一般)
著者名 河野 和清/編著
著者名ヨミ コウノ カズキヨ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.11
ページ数 5,221p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-04573-0
分類記号 373.2
分類記号 373.2
書名 教育行政学 
書名ヨミ キョウイク ギョウセイガク
内容紹介 現行の教育行政制度を理論的、体系的に解説。日本との比較を意識しながら、イギリスやフランスなどにおける教育行政制度の実情と特質をまとめるほか、教育の国際化、情報化、地方分権化の進むなかでの教育行政の在り方も展望。
著者紹介 広島大学大学院教育学研究科所属。

(他の紹介)内容紹介 教育行政制度を理論的・体系的に解説。国際化、情報化、地方分権化のすすむなかでの教育行政の在り方も展望。
(他の紹介)目次 第1章 わが国の公教育制度
第2章 教育法制の構造と機能
第3章 教育行政の概念と基本理念
第4章 教育行政の構造と機能
第5章 教育行政の諸領域
第6章 諸外国の教育行政制度
第7章 わが国教育行政の課題―最近の教育政策・制度改革の動向を中心に
(他の紹介)著者紹介 河野 和清
 広島大学大学院教育学研究科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。