検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沈黙の語り部 

著者名 萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館/編集
著者名ヨミ ハギワラ サクタロウ キネン ミズ ト ミドリ ト ウタ ノ マチ マエバシ ブンガクカン
出版者 萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104509716910.2/チン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館
2009
910.2 910.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950792322
書誌種別 和図書(一般)
著者名 萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館/編集
著者名ヨミ ハギワラ サクタロウ キネン ミズ ト ミドリ ト ウタ ノ マチ マエバシ ブンガクカン
出版者 萩原朔太郎記念・水と緑と詩のまち前橋文学館
出版年月 2009.10
ページ数 222p
大きさ 21cm
分類記号 910.2
分類記号 910.2
書名 沈黙の語り部 
書名ヨミ チンモク ノ カタリベ
副書名 まえばしの文学碑
副書名ヨミ マエバシ ノ ブンガクヒ

(他の紹介)内容紹介 おなじみの「一寸法師」に「浦島太郎」、いじめにたえて幸福を手に入れた「鉢かづき」姫、若い娘たちをさらう恐ろしい大江山の「酒呑童子」…遠い昔に生まれ、人びとに愛されてきたおとぎばなし7編を、いきいきとした日本語で。中学以上。
(他の紹介)著者紹介 大岡 信
 1931〜。静岡県三島市生まれ。詩人。東京大学国文科卒業後、読売新聞外報部記者を経て、明治大学、および東京芸術大学教授をつとめた。詩作に加え、批評、翻訳、戯曲などでも幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。